優しい手作り☆オレンジ(ゆず)ピール

Tiko*
Tiko* @cook_40051055

買うと高価で、農薬なども心配なピールも、手作りすれば安心で、そしてとってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
柑橘のピールは買うと高価で、安心できるものもなかなか見つけることができないので、自分でつくるようになりました。

優しい手作り☆オレンジ(ゆず)ピール

買うと高価で、農薬なども心配なピールも、手作りすれば安心で、そしてとってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
柑橘のピールは買うと高価で、安心できるものもなかなか見つけることができないので、自分でつくるようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 柑橘系の皮(※参照) お好きなだけ
  2. グラニュー糖(またはお好きなお砂糖) 茹でた皮の重量の60%
  3. 保存用に糖衣にする場合
  4. グラニュー糖 適量
  5. おやつ用に酸味を加える場合
  6. グラニュー糖 適量
  7. クエン酸 ほんの少し

作り方

  1. 1

    無農薬・ノーワックスの柑橘なら普通に洗い、もしワックスなどをつかっているものだったら塩とお湯でしっかりと洗います。

  2. 2

    皮をきれいにむいて、沸騰したお湯の中にいれて5分ほど煮る。(写真はゆず)

  3. 3

    ざるにあげ、お好きな大きさに切る。

  4. 4

    もう一度お湯を沸かしその中に皮をいれて、5分ほど煮る。

  5. 5

    これを2~3回繰り返す。

  6. 6

    ざるにあげてから重さを量り、その60%の重さの砂糖を用意する。

  7. 7

    鍋に皮と砂糖、そしてひたひたになるぐらいの水をいれて、クッキングシートなどで落とし蓋をして煮込む。

  8. 8

    焦げないようにたまに混ぜながら煮込む。
    10分程度煮たら火をとめて完全に冷ます。

  9. 9

    8をある程度水分がなくなるまで繰り返し、好みの柔らかさに仕上げる。

  10. 10

    糖衣にする場合は、120~130℃ぐらいの低温のオーブンで時々ひっくり返したりしながら乾燥させて、グラニュー糖をまぶす。

  11. 11

    おやつ用にグラニュー糖とクエン酸をまぶす場合も同様にする。

  12. 12

    こちらはゆず

コツ・ポイント

※柑橘はお好きなものをつかってください。
オレンジ、ゆず、レモン、夏みかん等、なんでもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tiko*
Tiko* @cook_40051055
に公開
大切な人のために心を込めて作る——そんな思いでレシピを考えます。おいしいものから幸せがひろがりますように♡
もっと読む

似たレシピ