やんちゃってカクテキ

いしわりざくら @cook_40235134
とても簡単にカクテキ風な漬け物ができます!ポリポリした食感で、病みつきになります!
このレシピの生い立ち
たまたま、野菜置き場に大根が皮がしわしわになった状態であるのを発見しました。捨てるのも惜しいので、皮を剥いて漬け物にしてみたら、食感がよくとても美味しく出来ました。
調味料と合わせてすぐに食べられますが、一晩置くと味が馴染んで美味しいです
やんちゃってカクテキ
とても簡単にカクテキ風な漬け物ができます!ポリポリした食感で、病みつきになります!
このレシピの生い立ち
たまたま、野菜置き場に大根が皮がしわしわになった状態であるのを発見しました。捨てるのも惜しいので、皮を剥いて漬け物にしてみたら、食感がよくとても美味しく出来ました。
調味料と合わせてすぐに食べられますが、一晩置くと味が馴染んで美味しいです
作り方
- 1
大根は1本のまま、皮がしわしわになるまで干す。
- 2
大根が干しあがったら、皮を剥き、一口大に角切りにする。
- 3
大根の2%位の塩を全体にまぶし、重石をして一晩置く。
- 4
ジッパー式の厚手のポリ袋にキムチの素とはちみつを入れておく。
- 5
大根から水が出たら、水を切って、4⃣のポリ袋に入れる。
空気を抜きながら、ジッパーを閉める。 - 6
一晩冷蔵庫で寝かせて味を馴染ませて完成!
コツ・ポイント
大根をしっかり干して、下漬けをするとポリポリの食感になります。
しわしわになった大根の皮はとても剥きにくいので、ケガをしないように注意して下さい。
キムチの素とはちみつの分量は、お好みで加減してください。我が家は甘めの味で作っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
そうだ!!カクテキを作っちゃおー☆ そうだ!!カクテキを作っちゃおー☆
お漬物が欠かせない我が家。myukittyさんの<しなべ辛きゅうり>を作っ後の漬け汁に大根をつけたら美味しかった。今きゅうりは安くない。ならはじめから大根を漬け込んでキムチの素でカクテキを作っちゃぉーっ! Kayosan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656237