ピーマン肉詰め

ほろろん55
ほろろん55 @cook_40054221

定番料理
このレシピの生い立ち
産後にお手伝いに来てくれてた方に教えて頂きました!

ピーマン肉詰め

定番料理
このレシピの生い立ち
産後にお手伝いに来てくれてた方に教えて頂きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 4個位
  2. ひき肉合挽き 100g
  3. (小さめ) 1個
  4. パン粉 大3
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. 塩、コショウ 少々
  7. ★しょうゆ 大2
  8. ★酒 大2
  9. ★みりん 大2
  10. ★砂糖 小2
  11. 小麦粉 適量
  12. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ★の調味料を混ぜておく

  2. 2

    ピーマンを半分に切り種を取って洗い水気をふいておく。
    写真に見える白いペラペラ?も取ると苦味が少なくなるらしいです。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにし、フライパンで透明になるくらいまで炒める(ラップに包んでレンジで1分でもOK)

  4. 4

    ひき肉、玉ねぎ、卵、パン粉、塩コショウを混ぜてこねる。卵が大きい時は別に溶いて適量混ぜてください。

  5. 5

    ピーマンに小麦粉をまぶす。(ビニール袋に入れてやると楽です)

  6. 6

    ピーマンにひき肉を詰める。フライパンにサラダ油をひいて肉の面を下にして蓋をして焼く。

  7. 7

    ピーマンをひっくり返し焼き色が付いていればOK。再度蓋をしてピーマン面を焼く。

  8. 8

    余分な油をキッチンペーパーで取る

  9. 9

    ★のタレをからめて出来上がり。

  10. 10

    ピーマンを選ぶ時、ヘタが六角形の物が苦味が少ないらしいです。上が五角形で下が六角形。

  11. 11

    うちの子供はそれを信じて苦くなーい!って食べてます(笑)私は食べれるので違いがわかりませんが(笑)

コツ・ポイント

タレは軽くからめるくらいでいいと思います。
煮詰めすぎるとしょっぱくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほろろん55
ほろろん55 @cook_40054221
に公開
生まれ育った宮城から離れ、兵庫→愛知と流れ着きました☆その地その地で食材が違ったり、売ってなかったりw色々発見があります(^ ^)娘は少食で頑張って作ってもあまり食べてくれず凹みますが‥なんとか頑張っています(ー ー;)娘と一緒に作れて食べれるおやつも作りたい♪そしてたくさん食べてくれるといいなぁ(´-`)
もっと読む

似たレシピ