立ち喰いの味!きのこたっぷりピリ辛うどん

GASPAPA
GASPAPA @cook_40113290

きのこたっぷりのピリ辛うどん!パパッとできるので、休日ランチにぜひどうぞ(^○^) あったまるので寒い日にもオススメ♪

このレシピの生い立ち
駅の立ち食いうどん屋さんメニューで、とても美味しかったので、自分で作ってみました。

立ち喰いの味!きのこたっぷりピリ辛うどん

きのこたっぷりのピリ辛うどん!パパッとできるので、休日ランチにぜひどうぞ(^○^) あったまるので寒い日にもオススメ♪

このレシピの生い立ち
駅の立ち食いうどん屋さんメニューで、とても美味しかったので、自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 〔具材〕
  2. たまねぎ 1/4個
  3. きのこ(お好みの種類) 50g
  4. 〔主材〕
  5. うどん 100g
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 60cc
  7. 350cc
  8. 〔調味材〕
  9. ごま 小さじ1
  10. ラー油 お好み

作り方

  1. 1

    好きなきのこを食べやすい大きさに切る。(写真はえのき・まいたけ・しめじを冷凍保存していたもの。)

  2. 2

    たまねぎを薄切りにする。

  3. 3

    うどんを商品のガイド通りに茹でる。(写真は頂き物の水沢うどん。美味しい!)

  4. 4

    めんつゆと水を鍋に入れて沸騰させる。

  5. 5

    鍋にきのことたまねぎを加えて、火が通るまで煮込む。

  6. 6

    ごま油とラー油を加えて軽く混ぜ、
    茹で上がったうどんにかけ入れたら出来上がり。

  7. 7

    お好みで三つ葉や刻みねぎを添えて。

コツ・ポイント

具材はきのこだけでも十分美味しくいただけます!/ラー油の量はお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
GASPAPA
GASPAPA @cook_40113290
に公開
単身赴任をきっかけに料理を始めて7年!自分で食べるものくらいは、それなりに美味しくできるようになりました(^∇^)これから料理を始める人、私のように単身赴任になってしまった人向けのレシピをアップしていきます!必要な道具や調味料・材料の保存・手早くできる手順など、知識・経験ゼロの人にも分かりやすいように紹介しようと思います。よろしくお願いしま〜す♪
もっと読む

似たレシピ