本格カルボナーラ

ハラソーシェフ
ハラソーシェフ @cook_40250178

プロから教わったカルボナーラなので、プロの味が家庭でできます。
このレシピの生い立ち
プロから教わった。

本格カルボナーラ

プロから教わったカルボナーラなので、プロの味が家庭でできます。
このレシピの生い立ち
プロから教わった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. パスタ(できることならフィットチーネ 100g
  2. ベーコン 好きなだけ
  3. 牛乳 50cc
  4. 生クリーム 50cc
  5. 粉チーズ 好きなだけ
  6. 卵黄 1〜2個分
  7. パスタ茹で用
  8. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    牛乳と生クリームは混ぜておいて慣れてない人は予め材料を小皿に入れておくとスムーズにいく(後半けっこう忙しくなる)

  2. 2

    お湯を沸かし塩をお湯が少ししょっぱくなるくらいまでいれてパスタを入れる。フィットチーネは時間通り。通常のものなら1分早く

  3. 3

    オリーブオイル、ベーコンを冷たい状態からフライパンに入れ中火で焼く

  4. 4

    ベーコンの表面の色が変わってきたら火力を弱めて火が通るのをまつ。約1分半ほど適当にベーコンを弄くり回せば確実。

  5. 5

    ベーコンに火が通る、または通ってそうだと思ったら火から外す。(通ってなくても残りの余熱で入るしそもそも生でも問題ない)

  6. 6

    茹で上がり1分前になったら生クリーム牛乳をいれてひたすら混ぜる。(乳化)

  7. 7

    こんな感じになったら

  8. 8

    卵黄を入れてひたすら混ぜてこんな感じにする

  9. 9

    茹で上がったパスタ湯切りせず鍋から直でドーン粉チーズドーン。後はガシャガシャあえる。盛り付ける。ブラックペッパー。完成。

コツ・ポイント

卵黄を増やせばプロっぽくなる。
フィットチーネがソースとよく絡み素敵なハーモニーを奏で出す。
ブラックペッパーは決めてなので味の宝石箱にしてあげましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハラソーシェフ
ハラソーシェフ @cook_40250178
に公開
イタリアンと、酒にあう料理が好きです!基本的に味付けは塩系です!お手軽料理も好きですが手間のかかった美味しいものも好きなのでみんなも是非作って下さい!最近動画制作も始めたので、よかったら見てね!Youtubeで「GEAR」!!https://www.youtube.com/channel/UCgQdOg-VLGrqxxx3bBkYeTw
もっと読む

似たレシピ