憧れのOrangetteオランジェット

ハートフルキッチン麗
ハートフルキッチン麗 @cook_40074137

憧れのオランジェット!手間と時間は掛かりますが それを超える美味しさです。ハードルは高いですが是非作ってみて下さい♥

このレシピの生い立ち
家族中で大好きなオランジェット!丁寧に作られたオランジェットは おもてなしにもプレゼントにも大変よろこんでいただけます♥チョコレートコーティングする時には作り置きしておいたキウイやりんごのグラッセも一緒にコーティングします(*^^*)

憧れのOrangetteオランジェット

憧れのオランジェット!手間と時間は掛かりますが それを超える美味しさです。ハードルは高いですが是非作ってみて下さい♥

このレシピの生い立ち
家族中で大好きなオランジェット!丁寧に作られたオランジェットは おもてなしにもプレゼントにも大変よろこんでいただけます♥チョコレートコーティングする時には作り置きしておいたキウイやりんごのグラッセも一緒にコーティングします(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピール(シロップ漬けした柑橘類の皮) ID:18783787 適量
  2. クーベルチュールチョコレート ID:19855797 適量
  3. リキュール お好みで
  4. ココアパウダー(無糖) 必要に応じて

作り方

  1. 1

    【オランジェット】
    ピール(砂糖漬けにした柑橘類の皮)をチョコレートでコーティングしたフランス生まれの大人のお菓子です。

  2. 2

    お好みの柑橘類でピールを作ります。
    ID:18783787
    オレンジピールはチョコレートに負けないよう糖度を高くします♥

  3. 3

    ピールを天日で乾燥させます。お好みでリキュールなどにしばらく浸けてから干しても良いです。

  4. 4

    チョコレートでコーティングをしますが綺麗に仕上げるには面倒でもテンパリングを行います。
    ID:19855797

  5. 5

    ピールをチョコレートに潜らせたら割り箸やフォークなどで引き上げ余分なチョコレートを落としクッキングシートの上に並べます。

  6. 6

    18℃前後がコーティング作業に適した室温です。テンパリングが成功するとツヤツヤで美しい光沢のあるコーティングが出来ます。

  7. 7

    テンパリングを失敗するとブルーム(白い斑点や筋)ができます。そんな時はココアパウダー塗してカモフラージュしましょう^^;

  8. 8

    ピールが固くなってしまうので保存するには不向きですが 直ぐに頂くなら おしゃれに半分だけチョコレートを掛けても素敵です♥

  9. 9

    キウイフルーツや‥
    ID:19637116

  10. 10

    りんごも美味しいです(*^^*)
    ID:19661094

  11. 11

    きんかんのピール
    ID:19654567

コツ・ポイント

オランジェットの場合はピールやグラッセの糖度を高めにした方がチョコレートとのバランスが良く美味しいです。美しいコーティングはテンパリングを行いますが 簡単に仕上げる時は湯煎して溶かしたチョコレートを掛けてココアパウダーをまぶしてもOKです♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートフルキッチン麗
に公開
忙しい‥ を理由に子供たちに料理を教えることなく、2人の子供は何もできないまま成人してしまいましたこの春から独り暮らしを始めた息子は出来ないながらも毎日自炊をしているようで、年中○○の作り方を教えてほしいと連絡がありますそれに感化されたのでしょうか、最近料理に興味を持ち始めた娘過去の反省も含めて子供たちの役に立てたらとはじめてみましたスマホ片手に作ってみてください (2013.8)
もっと読む

似たレシピ