簡単節約☆厚揚げ入り煮込みハンバーグ。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
厚揚げを一枚まるごと加えたふんわりボリューミーなハンバーグを子供も大好きなケチャップソース味に。つなぎの卵は不使用です。
このレシピの生い立ち
厚揚げハンバーグの味違いレシピです。いつも適当につくる煮込みハンバーグの調味料をきちんと量ってレシピ化しました。
簡単節約☆厚揚げ入り煮込みハンバーグ。
厚揚げを一枚まるごと加えたふんわりボリューミーなハンバーグを子供も大好きなケチャップソース味に。つなぎの卵は不使用です。
このレシピの生い立ち
厚揚げハンバーグの味違いレシピです。いつも適当につくる煮込みハンバーグの調味料をきちんと量ってレシピ化しました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れてラップをし、600wのレンジで3分加熱して冷ましておく。
- 2
ビニール袋に厚揚げを入れてよく揉んで細かく潰す。
- 3
玉ねぎ、挽肉、★の調味料を加えてよくもみ混ぜる。
- 4
均一に混ざればOK。
- 5
お好みの大きさに成形する。今回1個約50gで成形しました。お弁当にも便利なサイズです。
- 6
フライパンにサラダ油をうすくひき、ハンバーグを並べる。全て並べたら点火。(中火)
- 7
こんがり焼き色がついたらひっくり返す。
- 8
両面に焼き色がついたら一旦弱火にし、水、コンソメ顆粒、砂糖、食べやすく切ったきのこを加える。
- 9
再び中火にして沸騰したらケチャップ、ソース、酒を加える。
- 10
たまに上下を返しながらソースにとろみがつくまで煮込んで出来上がり。
- 11
厚揚げハンバーグ甘酢あんかけ。レシピID : 19739237
コツ・ポイント
行程8に移る前に、ハンバーグから脂が沢山出ていたらキッチンペーパーで拭き取って下さい。煮込みソースのきのこの量は適当で大丈夫です。今回はしめじと舞茸を使用しました。
似たレシピ
-
簡単節約☆ふんわり煮込みハンバーグ。 簡単節約☆ふんわり煮込みハンバーグ。
100gの挽き肉にたっぷりの野菜と厚揚げを加えて4人分のハンバーグが作れます。身体にもお財布にも優しい節約レシピ。 ゆぅゅぅ -
-
手を汚さず作る☆簡単煮込みハンバーグ。 手を汚さず作る☆簡単煮込みハンバーグ。
ワンボウルワンスプーンで混ぜて焼いて煮込むだけ☆簡単なのに手が込んで見えちゃう煮込みハンバーグ。豆腐入りでふわふわです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660431