鶏ときのこのレンチンマスタードクリーム煮

aya_bee @cook_40203557
メモ
このレシピの生い立ち
山本ゆりさんのレンチンレシピ「鶏ときのこのクリーム煮」を作ろうとしたら牛乳が足りず、思いつきでワインとマスタードを足したら美味しかったのでうちの定番になりました。
鶏ときのこのレンチンマスタードクリーム煮
メモ
このレシピの生い立ち
山本ゆりさんのレンチンレシピ「鶏ときのこのクリーム煮」を作ろうとしたら牛乳が足りず、思いつきでワインとマスタードを足したら美味しかったのでうちの定番になりました。
作り方
- 1
鶏肉、きのこ、野菜は一口大にしてキャセロール(レンジokのもの)にいれる。塩コショウをする。
- 2
小麦粉大さじ2を絡め、バターまたはマーガリン大さじ1、牛乳100ccを入れてあえる。
- 3
白ワイン100cc、水50cc、コンソメ1を砕いていれる。
- 4
ふわっとラップして12分チン。
かきまぜてからマスタードをまぜる
コツ・ポイント
牛乳と白ワインは先に合わせてしまうと分離しやすいので牛乳を先にいれて、小麦粉と馴染ませてからワインと水をいれてください。
肉は豚でもまた雰囲気が変わります。じゃがいもは新じゃがなら皮つきがおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19660924