サラダ生春巻

atsusp730 @cook_40255629
野菜がタップリとれるので、サラダにピッタリ。パーティー料理にもオススメです。
このレシピの生い立ち
普通のサラダでマンネリ化していたので、テーブルも華やかになる生春巻にしてみました。
韓国のりを一緒に巻いても、美味しかったです♪
サラダ生春巻
野菜がタップリとれるので、サラダにピッタリ。パーティー料理にもオススメです。
このレシピの生い立ち
普通のサラダでマンネリ化していたので、テーブルも華やかになる生春巻にしてみました。
韓国のりを一緒に巻いても、美味しかったです♪
作り方
- 1
大根、キュウリ、ニンジンをそれぞれ千切りにして水に浸しておく。水に浸すと野菜がパリっとします。
- 2
金糸たまごとシソの葉、ハムの千切りも合わせて1皿に置いておく。
- 3
生春巻より少し大きいお皿を用意して水を張っておく。
- 4
お水にさっとくぐした生春巻の皮の上に具材を乗せて巻く。皮はさっとくぐしただけで大丈夫です。
- 5
◎の調味料を混ぜ合わせて付けだれを作り、生春巻を切ってお皿に盛り付ける。
- 6
付けだれはチリソースでも合います。また中華ドレッシングやイタリアンドレッシングもオススメです。色々試してみて下さい♪
コツ・ポイント
1.巻くときはしっかり押さえながら巻くと、食べやすくなります。
2.付けだれが辛い場合はマヨネーズを追加してみてください。
3.生春巻を巻く時はあらかじめ下にラップを敷いておくと、皮もくっつきにくく、巻きやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
.:*:PINK・生春巻きサラダ.:*: .:*:PINK・生春巻きサラダ.:*:
家族ではまっているサラダです。これを作ると、子供達もモリモリ野菜を食べてくれるの。色がとってもキレイなので、ママ友とのランチでも大人気♪ しゅう☆みり -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19661821