筍あくぬき-レシピのメイン写真

筍あくぬき

にゃんとわんだふる
にゃんとわんだふる @cook_40222776

備忘録
このレシピの生い立ち

筍あくぬき

備忘録
このレシピの生い立ち

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2
  2. 米ぬか あく抜きぬか1packor1cup
  3. 唐辛子 1

作り方

  1. 1

    筍を洗う。鍋に入るよう不要な頭部分を落とす。

  2. 2

    身を傷つけないように皮に縦に切りこみを入れる。大きいものは皮を剥く。鍋に筍、水、ぬか、唐辛子を入れ火にかける。

  3. 3

    一本で1時間、二本で1.5時間程度煮る。重石になる落し蓋をする。途中水があがるので随時お湯を足す。

  4. 4

    竹串で根本を刺し茹で上がりを確認する。完全に冷めるまでおく。

  5. 5

    皮を剥きぬかを洗い落としタッパーなどに湯冷ましを入れて冷蔵保存する。

  6. 6

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんとわんだふる
に公開
備忘録 食事の記録 ペーパーレス化
もっと読む

似たレシピ