たけのこのアク抜き
米糠の成分がタケノコの旨味を引き出します。
2017.8.20トップ10入りありがとう♡
このレシピの生い立ち
庭のタケノコを掘ったので。
作り方
- 1
たけのこを掘ってきたら根元を洗い先を斜めに切り縦に筋を切り込み皮を半分残して剥く。
- 2
1を鍋に入れヒタヒタに水を注ぎ米糠を被るくらい入れ鷹の爪を入れ強火で煮る
- 3
沸騰してきたら落し蓋をして弱火で1時間半位煮る。途中、水分が蒸発するので足して下さい。
- 4
煮えたら火を止めそのまま自然に冷まします。
- 5
こんな風になりました!
コツ・ポイント
気長にコトコト煮る。後は放っておく。
似たレシピ
-
-
-
-
筍の美味しい茹で方と、たけのこ料理 筍の美味しい茹で方と、たけのこ料理
筍料理の人気検索で1位になりました。感謝 筍の茹で方は紹介しなかったので、今まで投稿した筍料理と一緒に紹介しました。 みっちゃん❇️68 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19477583