簡単!鶏もも肉の赤ワイン煮込み

クックDAD
クックDAD @cook_40096145

正月明け、お雑煮用の鶏肉とワインが余ったら是非作ってみてください!
このレシピの生い立ち
お雑煮用に買っておいた鶏肉と、正月親族が集まった際の差し入れのワインの残りとで作ってみました。
「赤ワイン煮込み」の人気検索でトップ10入りしました。(2016/02/08)

簡単!鶏もも肉の赤ワイン煮込み

正月明け、お雑煮用の鶏肉とワインが余ったら是非作ってみてください!
このレシピの生い立ち
お雑煮用に買っておいた鶏肉と、正月親族が集まった際の差し入れのワインの残りとで作ってみました。
「赤ワイン煮込み」の人気検索でトップ10入りしました。(2016/02/08)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(300g)
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小麦粉 大匙1
  4. バター 8g
  5. ニンニク(スライス) 1片
  6. 赤ワイン 180cc
  7. トマトケチャップ 大匙1
  8. 中濃ソース 大匙1
  9. 蜂蜜 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏肉をフォークでまんべんなく刺し塩胡椒する。焼く直前に小麦粉をまぶす

  2. 2

    フライパンにバターを熱し、ニンニクの香りを出してから鶏肉を皮目から焼く

  3. 3

    皮目に焼き色が付いたら裏返して、中火で火を通す

  4. 4

    ワイン、トマトケチャップ、中農ソース、蜂蜜の順に加える

  5. 5

    煮汁が少なくなるまで煮詰めたら完成!

  6. 6

    つけあわせのフライドポテトの作り方はこちら id 3589042

コツ・ポイント

案外簡単においしくできますので、ご心配なく。
これおいしい!と言って、家内が大半を食べ、この色合いのせいか、息子はひと口も食べてくれませんでした。アハ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックDAD
クックDAD @cook_40096145
に公開
基本的にその時々の旬の食材を使うことにしています。初めての食材は新しい発見をさせてくれますし、なんといっても時期のものは安い!(笑)。まず食材を買って、それから献立を考えます。こんなことができるのもクックパッドのおかげです!ハンドル名「クックDAD」は、デフォルトの「クック」に(お母さんじゃなくて)お父さんですよ、というほどの意味を加えただけです。(汗)
もっと読む

似たレシピ