鶏胸肉の赤ワイン煮込み

kadoya2000
kadoya2000 @cook_40220232

胸肉を、使うことで結構煮込んでも鶏の肉感が残りとても美味しく出来上がりました。
このレシピの生い立ち
煮込み料理が好きでコストの安い鶏胸肉でできないかと挑戦しました。

鶏胸肉の赤ワイン煮込み

胸肉を、使うことで結構煮込んでも鶏の肉感が残りとても美味しく出来上がりました。
このレシピの生い立ち
煮込み料理が好きでコストの安い鶏胸肉でできないかと挑戦しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏胸肉 400g
  2. シメジ 1パック
  3. タマネギ 1/2個
  4. ニンニク 2片
  5. ☆赤ワイン 500cc
  6. ☆醤油 小さじ2
  7. ☆ウスターソース 小さじ2
  8. ケチャップ 大さじ4
  9. バター 20g
  10. 小麦粉 大さじ2弱
  11. 塩胡椒 適量
  12. オリーブオイル 適量
  13. パルミジャーノレジャーノ 大さじ1

作り方

  1. 1

    深めのフライパンに大さじ2ほどのオリーブオイルを、入れ2片のニンニクみじん切りを入れる

  2. 2

    ニンニクの匂いがたってきたら、タマネギのスライスを入れしんなりするまで炒める

  3. 3

    一口大に切って塩胡椒で下味をつけた鶏胸肉を入れる。

  4. 4

    両面の色が変わったらワイン500ccを、投入。

  5. 5

    一度、沸騰させたら火を緩め分量ぶんの醤油、ウスターソース、ケチャップを入れ、グツグツと1時間くらい煮込む。

  6. 6

    ワインの量が2/3位になったらかさつきを、とったしめじを投入しさらに20分煮込む。

  7. 7

    ワインの量が、1/3になったら、バターを、レンジで1分ほどチンし小麦粉と混ぜ合わせたものを投入

  8. 8

    全体にとろみがついたら、塩胡椒で味を調整してお皿に移し、最後に適量のパルミジャーノレジャーノチーズを、ふりかけて完成。

  9. 9

    お召し上がりください。

コツ・ポイント

鶏胸肉に焼き目をつけるときにニンニクを、焦がさないようにがポイントです。焦がすと、嫌な苦味が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kadoya2000
kadoya2000 @cook_40220232
に公開

似たレシピ