発酵1分!時短パン★3色ロールパン

★あっつぁん★
★あっつぁん★ @cook_40128581

発酵&捏ね、たった1分でOK~
今回は、紫芋&ほうれん草パウダーを使って3色にし、ぐるぐるロールパンにしてみました♪

このレシピの生い立ち
野菜パウダー、なかなか使う機会がないので、何か良いレシピがないかと考えました
でもまだ在庫ある…
(^^;
みなさんも是非作ってみて下さいね!

発酵1分!時短パン★3色ロールパン

発酵&捏ね、たった1分でOK~
今回は、紫芋&ほうれん草パウダーを使って3色にし、ぐるぐるロールパンにしてみました♪

このレシピの生い立ち
野菜パウダー、なかなか使う機会がないので、何か良いレシピがないかと考えました
でもまだ在庫ある…
(^^;
みなさんも是非作ってみて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5cm×19cmのミニパウンド型
  1. (プレーン生地)
  2. 強力粉 50g
  3. 少々
  4. サラダ油 小さじ1
  5. (紫色生地)
  6. 強力粉 50g
  7. 少々
  8. サラダ油 小さじ1
  9. 紫芋パウダー 小さじ1
  10. (緑色生地)
  11. 強力粉 50g
  12. 少々
  13. サラダ油 小さじ1
  14. ほうれん草パウダー 小さじ1
  15. (水分)
  16. ぬるま湯 90㏄(30㏄×3色分)
  17. ドライイースト 2g
  18. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    ぬるま湯に、ドライイースト・砂糖を溶かしておきます

  2. 2

    それぞれのボウルに、強力粉・塩・サラダ油・パウダーを入れます

  3. 3

    1を、3等分にし、それぞれのボウルに入れ、1分程度よく捏ねます

  4. 4

    生地を丸めて、レンジ200Wで1分温めます
    (一次発酵)

  5. 5

    生地を丸め直して、10分休ませます
    その際、生地が乾燥しないよう、濡れ布巾やラップを掛けるかビニール袋に入れて下さい

  6. 6

    生地を休ませている間は、保温炊飯器の上など温かい所に置いておくと良いです

  7. 7

    生地を麺棒で伸ばし、3色重ねます
    下から、プレーン生地・緑色生地・紫色生地の順にしています
    (順番はお好みでどうぞ~)

  8. 8

    クルクル丸め、綴じ目をしっかりくっ付けます

  9. 9

    クッキングシートを敷いた型に入れ、レンジ200Wで1分温めます
    (二次発酵)

  10. 10

    予熱中は、生地が乾燥しないようビニール袋に入れ、保温炊飯器の上など温かい所に置いておきます

  11. 11

    予熱済みのオーブンで170度15~20分焼いたら出来上がり!
    (紫色の発酵がやけに進んで、デカくなった…)

  12. 12

    野菜パウダーレシピ★「紫芋パン」
    ID : 19432518

  13. 13

    野菜パウダーレシピ★「ふんわり★かぼちゃ蒸しパン」
    ID : 19463048

コツ・ポイント

3色に分けて作業するので、ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、所要時間は他のパンとそれほど変わりませんよ!
発酵具合がそれぞれ違ったりして、果たして、どんな模様が出るのか♪
それは、カットするまでのお楽しみ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★あっつぁん★
★あっつぁん★ @cook_40128581
に公開
ご訪問、本当にありがとうございますヘルシーなおやつやパン、素朴なおかずなど作っています(・´з`・)定期的にレシピの見直しをしておりますので時々確認して頂けたら幸いです
もっと読む

似たレシピ