和風あんかけ豆腐

3UK
3UK @cook_40127531

丼ぶりにしてもおいしい和風あんかけ豆腐です。
このレシピの生い立ち
お腹にやさしい和食をなにか食べたくなって。

和風あんかけ豆腐

丼ぶりにしてもおいしい和風あんかけ豆腐です。
このレシピの生い立ち
お腹にやさしい和食をなにか食べたくなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 豆腐(絹) 1丁
  3. 白菜 1/8個
  4. しめじ 50g
  5. 青ねぎ 1/4本
  6. ■水 1カップ
  7. ■酒みりん 大さじ3
  8. ■醤油 大さじ3
  9. ■さとう 大さじ1
  10. ■すりおろししょうが 小さじ1/2
  11. 水溶き片栗粉 大さじ1
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ■の材料を混ぜて合わせ調味料を作る。

  2. 2

    豆腐はさいの目に切り、白菜は細切りに切る。しめじは石づきを取る。

  3. 3

    フライパンに少量の油をひき、ひき肉を炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら、白菜としめじも入れて炒める。

  5. 5

    火が通ったら、■の合わせ調味料と豆腐、小口切りにした青ねぎを入れる。

  6. 6

    ひと煮立ちしたら水溶き片栗粉(入れる前に再度混ぜる)を回し入れ、とろみがついたら火を止め器に盛ってできあがり。

コツ・ポイント

白菜がなかったら、青梗菜等を使ってもおいしくできます。合わせ調味料の分量は目安ですので、お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3UK
3UK @cook_40127531
に公開

似たレシピ