蓮根焼売/レンコンはさみ蒸しシュウマイ

た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237

広東風の蒸しシュウマイ。豚ミンチ120gとレンコン水煮でできます。
このレシピの生い立ち
豚ミンチ120gで、何ができるか?
炒め物、焼き物だと、油っぽくどんどんカロリーが高くなるので、ちょっとだけ工夫してみました。

蓮根焼売/レンコンはさみ蒸しシュウマイ

広東風の蒸しシュウマイ。豚ミンチ120gとレンコン水煮でできます。
このレシピの生い立ち
豚ミンチ120gで、何ができるか?
炒め物、焼き物だと、油っぽくどんどんカロリーが高くなるので、ちょっとだけ工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個(2~3人前)
  1. 豚肉ミンチ 120g
  2. レンコン水煮(真空パック物) 一袋(1回で20枚)
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 干ししいたけ 少々
  5. パン粉 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. ★しょうゆ 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. ごま 数滴

作り方

  1. 1

    2023年3月
    「れんこんはさみ」のトップ10入りしました。
    ありがとうございました

  2. 2

    レンコン水煮は水気をきる。
    玉ねぎはみじん切りに。

  3. 3

    干ししいたけをもどし、みじん切りにして水気をきる。

  4. 4

    片栗粉とパン粉を、豚ミンチ、玉ねぎ、しいたけと混ぜ合わせる。
    根気よく混ぜたら、★の4種類の調味料も混ぜ合わせる。

  5. 5

    レンコンの餡と貼る面に片栗粉をまぶして着きやすくします。
    レンコンを餡の表と裏に貼り合わせてメリこませる。

  6. 6

    蒸し器にキッチンペーパーを敷いてから、シュウマイをくっつかないように並べる。

  7. 7

    蒸し器で、10~15分蒸します。
    しょうが醤油、からし醤油、酢醤油、ギョーザのタレなどをつけて食べてください。

コツ・ポイント

餡には卵を入れない方が、しっかりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237
に公開
https://nwa8864.livedoor.blog/お料理は閃きと感動と味の記憶力!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ