海老のパン粉香草焼き

であ。
であ。 @cook_40147472

お弁当にぴったり。すぐ出来るのでエビフライの代用としても

このレシピの生い立ち
お弁当に海老が食べたいとのことで

海老のパン粉香草焼き

お弁当にぴったり。すぐ出来るのでエビフライの代用としても

このレシピの生い立ち
お弁当に海老が食べたいとのことで

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パン粉 15g
  2. クレイジーソルト 5振り
  3. パルメザンチーズ 3振り
  4. セリ(乾燥) 1振り
  5. バジル(乾燥) 3振り
  6. 黒胡椒 少々
  7. 海老 6匹
  8. 片栗粉(下処理用) 小1
  9. 荒塩(下処理用) 小1/2
  10. (下処理用) 小2
  11. サラダ油 大2

作り方

  1. 1

    海老は殻をむいて背綿を取る。
    ボウルに片栗粉と荒塩、水と海老を入れて軽くもむ。
    こうすることでぷりぷりで臭みもなくなる。

  2. 2

    1を水で洗い流し、水分をよく切る。
    パン粉にそると以外の調味料を混ぜる。
    ぎゅっと固めるようにパン粉を海老全体につける。

  3. 3

    油を引いたフライパンを中火にかけて海老を並べる。
    海老から衣がはがれるので衣が色付くまで触らない。

  4. 4

    裏側がかりっとしてきたらひっくり返して表も焼く。
    両面やけたらクッキングペーパーの上に取り出して軽く油をとる。

  5. 5

    仕上げにクレイジーソルトをまぶす。
    お皿に直接海老を乗せると衣がさくさくのままです。

コツ・ポイント

下処理をきちんとするととてもおいしいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
であ。
であ。 @cook_40147472
に公開
関西人なので甘め、ダシが効いた味が好みです。作る工程や言葉の間違い等、ありましたら教えて頂けると嬉しいです。レシピは和食と焼き菓子に偏ってます。
もっと読む

似たレシピ