作り方
- 1
さつまいもを一口大に乱切りし、水にさらしアク抜き後、クッキングペーパーで水気をよく拭き取る。
- 2
フライパンに油、砂糖、醤油、水、最後に酢を入れ、さつまいもが重ならないように並べ蓋をして弱火にかける。
- 3
フツフツしてから2分加熱し、蓋を開けてさつまいもをひっくり返す。
- 4
蓋の水気を拭き取り再び2分加熱。もう一度ひっくり返し、蓋の水気を拭き取り更に2、3分加熱する。
- 5
周りに出来た飴と絡めて器に盛り、ゴマをかけて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お鍋1つで簡単に揚げない大学芋風煮物☆ お鍋1つで簡単に揚げない大学芋風煮物☆
大学芋は作るの大変だけどこの煮物ならいつでも食べたい時に気軽に作って食べられます!1つの鍋で出来るので洗物も楽ちんです♡ タワまん☆ -
フライパンで作れる!最高に美味しい大学芋 フライパンで作れる!最高に美味しい大学芋
とってもほくほく甘くて美味しい大学芋♥一度食べたら病みつき♪フライパンで簡単に最高に美味しい大学芋、できちゃいます!! Li−Li
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19667580