ロールキャベツ

月ノ丞
月ノ丞 @cook_40076099

2種類の簡単ロールキャベツ♪
30分で食べられます^^)

このレシピの生い立ち
春キャベツを美味しく食べたくて^^)

ロールキャベツ

2種類の簡単ロールキャベツ♪
30分で食べられます^^)

このレシピの生い立ち
春キャベツを美味しく食べたくて^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 160g
  2. キャベツ 4枚
  3. 250ml
  4. 顆粒コンソメ 5g
  5. トマトペースト 3g
  6. じゃがいも 1個

作り方

  1. 1

    種を用意します。
    レシピID:20289867 です^^)

  2. 2

    たっぷりのお湯でキャベツを茹でます。

  3. 3

    お湯を軽く切り、芯の厚い部分をそぎ落とします。

  4. 4

    1/4量の種をキャベツで巻きます。

  5. 5

    4つ巻いたところです^^)

  6. 6

    付け合わせのじゃがいもを、大きめの櫛に切ります。

  7. 7

    鍋にロールキャベツを並べ、じゃがいもを脇に入れ、水とコンソメで弱めの中火にかけます。
    落としぶたをして下さい。

  8. 8

    沸騰したら弱火に落とし、10分くらい煮たら、コンソメベースのロールキャベツが完成です。

  9. 9

    トマトペーストを入れてさらに5分煮たら完成です。
    プチトマトも入れました♪
    うちではカゴメのペーストを常備しています。

コツ・ポイント

好みで薄味にしています。一般にはコンソメは1.5倍でも良いかもですf^^;

落としぶたをしないと、ロールキャベツが浮いて崩れやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
月ノ丞
月ノ丞 @cook_40076099
に公開
料理大好き^^)でも、妻に楽しみを取られつつあります^^;アップしているレシピは、自分のメモです^^;うちは本当に炊き込みご飯が多いです^^)圧力鍋でご飯を炊くことが多いですが、炊飯器でも水の量が違うだけで、同じレシピです^^)ごはん日記は、ペコリで続けています^^;そして、うちの食器は、常にクリスマスです^^;
もっと読む

似たレシピ