レンジで4分!茄子のおかか梅ぽん酢

decopi
decopi @cook_40047945

レンチン4分でできる簡単副菜。とろ~じゅわ~な甘い茄子&さっぱり梅ぽん酢&おかかは相性抜群♡冷やして食べるとなおうまし!
このレシピの生い立ち
真夏のキッチンでもラクに作りたい&大量にいただいた茄子を消費したくて。

レンジで4分!茄子のおかか梅ぽん酢

レンチン4分でできる簡単副菜。とろ~じゅわ~な甘い茄子&さっぱり梅ぽん酢&おかかは相性抜群♡冷やして食べるとなおうまし!
このレシピの生い立ち
真夏のキッチンでもラクに作りたい&大量にいただいた茄子を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. サラダ油 大さじ1/2
  3. かつお節 お好みの量
  4. 梅干し 大1個
  5. <A>
  6. だし汁 大さじ2
  7. ぽん酢、みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子をくし形に(長ければ縦に半分に)切り、塩水(海水程度)に5分浸す(茄子は太すぎないように!火の通りが悪くなります)

  2. 2

    梅干しの種を取って包丁で叩いてペースト状にし、<A>と混ぜ合わせる。

  3. 3

    茄子の水気をキッチンペーパーでふき取り、耐熱容器に入れてサラダ油をかけて混ぜ、全体に油を馴染ませる。

  4. 4

    ラップをふんわりかけて電子レンジ(500W)で4分加熱する。加熱が終わったらラップを外して粗熱を取る。

  5. 5

    ④に②をかけて混ぜる。食べるときに、かつお節をかけて完成。

コツ・ポイント

ご使用になる電子レンジによって加熱時間が違ってくる場合があります。茄子がじゅわっとやわらかくなるまで加熱してください
茄子を色よく仕上げるポイントは、塩水に浸してアク抜きする・水気をふきとって油をまぶす・ラップを外して粗熱を取る、です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
decopi
decopi @cook_40047945
に公開
食べるの大好き♪呑むの大好き♪ 基本はちゃちゃっと、時にはじっくりと料理。日々の献立は、お酒に合うお料理中心。さて、今日はなにつくろ?お料理と日々のこと、なブログもちょこっとしています♪http://ameblo.jp/deco-deco-deco/
もっと読む

似たレシピ