海老と野菜のワイン蒸し~残り野菜で時短~

ナチュラルクローバ♪ @cook_40162360
安かった海老とありもの野菜でお手軽に作りました。30分以内で出来る時短レシピ
このレシピの生い立ち
安く売ってた海老があったので。いつもの残り野菜を活用しました。
海老と野菜のワイン蒸し~残り野菜で時短~
安かった海老とありもの野菜でお手軽に作りました。30分以内で出来る時短レシピ
このレシピの生い立ち
安く売ってた海老があったので。いつもの残り野菜を活用しました。
作り方
- 1
海老の背わたを爪楊枝で取って、長い髭はカット。殻の隙間に爪楊枝を刺してゆっくり上に引き上げると背わたが取れます。
- 2
野菜は食べやすいようにお好きな大きさにカットします。フライパンにオイルを入れてキャベツを軽く炒めます。
- 3
海老、パプリカ、本しめじを入れて中火で炒め合わせたら○印の調味料を入れて加減は中火で、蓋をして10分位蒸します。
- 4
途中で弱めの中火にして時間まで時々ゆすりながら味を馴染ませます。最後に味を見てよければ完成です。
- 5
昆布出汁は水に昆布を入れて冷蔵庫に置いておくだけで簡単に出来ます。昆布は、5㎝角位です。
コツ・ポイント
調味料はシンプルだけど、海老からの旨みが出るので味が濃いときは少しお湯で薄めて下さい。ただ火にかけて蒸すだけの簡単なレシピてす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19670004