MEC★LCHP★糖質オフ★湯葉キッシュ

honu118
honu118 @cook_40054432

キッシュの台を低糖質な湯葉で代用しました
このレシピの生い立ち
大豆粉で作る手間を躊躇していたのと賞味期限ぎりぎりの板湯葉があったので

MEC★LCHP★糖質オフ★湯葉キッシュ

キッシュの台を低糖質な湯葉で代用しました
このレシピの生い立ち
大豆粉で作る手間を躊躇していたのと賞味期限ぎりぎりの板湯葉があったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm型
  1. 卵Lsize 3
  2. 生クリーム 200cc
  3. ゆでブロッコリー お好み
  4. スライスベーコン 2~3まい
  5. えのき 半株
  6. スパム お好み
  7. ソーセージ お好み
  8. とろけるチーズ お好み
  9. 塩コショウ 少々
  10. 乾燥板湯葉 3枚

作り方

  1. 1

    板湯葉を裏の説明書通りに水で戻し、型にしく

  2. 2

    ☆の材料を1cm位に切りそろえフライパンで軽く炒める

  3. 3

    ボールに卵と生リームを入れよく混ぜ合わせる。塩コショウで味を調える。チーズの塩気も加わるので少な目に

  4. 4

    1で準備した型にブロッコリーと2の材料を均等に入れて3の卵液を流し入れる

  5. 5

    4にとろけるチーズを乗せて 200度に熱したオーブンで約45分

  6. 6

    焼きあがりました。
    冷めたら切り分けましょう

コツ・ポイント

ただ、混ぜて焼くだけ 本当に簡単なオーブン料理です

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
honu118
honu118 @cook_40054432
に公開
食べること・作ること大好きな食いしん坊です。基本は、お家に常備していたり、近所のスーパーで購入できる素材を使ってつくります。得意な料理は韓国料理、簡単、時短、あるもの料理等。離れて暮らす息子たちへ母のレシピを、の目的にも使っていますInstagramでお弁当のPicあげてます。よろしければフォローしてくださいね @honu118 です
もっと読む

似たレシピ