めかぶと梅の甘酸っぱ煮

natan7
natan7 @cook_40058912

新物めかぶが手に入ったら是非♪女性が好きな甘酸っぱい味で箸が止まりません(^^)箸休めにオススメです☆
このレシピの生い立ち
母がよくごま油炒めを作ってくれました。
(実家は青森県です♪)
それを少しリメイクして甘酸っぱい味にしてみました♪
旦那さんも「美味しい!」ってほめてくれました\(^O^)/

めかぶと梅の甘酸っぱ煮

新物めかぶが手に入ったら是非♪女性が好きな甘酸っぱい味で箸が止まりません(^^)箸休めにオススメです☆
このレシピの生い立ち
母がよくごま油炒めを作ってくれました。
(実家は青森県です♪)
それを少しリメイクして甘酸っぱい味にしてみました♪
旦那さんも「美味しい!」ってほめてくれました\(^O^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. めかぶ 100g
  2. 梅干し 1個
  3. 白ゴマ 適宜
  4. ★だし汁 200cc
  5. ★砂糖 小さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    めかぶを軽く水洗いする。

  2. 2

    芯とヒラヒラの部分を切り分ける。
    芯は斜め切り、ヒラヒラは食べやすい大きさにざく切りにする。

  3. 3

    梅干しは包丁でたたいておく。

  4. 4

    沸騰したお湯で30秒ほどめかぶを下茹でする。
    一気に色が鮮やかな緑色になります♪

  5. 5

    下茹でしたらざるに乗せお湯をきる。

  6. 6

    ごま油を熱しめかぶを軽く油が回る程度に炒める。

  7. 7

    梅干しと★の材料を入れ煮詰める。

  8. 8

    10分くらいで煮詰まり、めかぶも柔らかくなる。

  9. 9

    白ごまを振りかけて召し上がり♪

コツ・ポイント

めかぶは油との相性がバツグンなので、炒めてから煮るととても美味しくなります♪
今回は小さいめかぶでしたが、この分量で150~200gのめかぶまで対応できるかな?と思います。
箸休めにオススメです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
natan7
natan7 @cook_40058912
に公開
共働きをしてるので、会社から帰宅して1時間くらいで作れるご飯を日々思考中☆忙しくても美味しくて栄養満点のご飯を作るのが目標です(⊃∀`* )エヘヘ♪
もっと読む

似たレシピ