カンタン酢de夏野菜の焼きマリネ♪

♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125

味付けは『カンタン酢』と梅こぶ茶だけ!
焼いて野菜の旨みをとじこめたマリネ。
ホットでもクールでも美味しいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
カンタン酢!…生野菜のマリネも美味しいけど、焼き野菜の仕上げに加えてみたら、美味しかったので。
沢山作って、冷蔵庫で冷やして翌日食べる!…これまた美味しいので是非試してみて下さいね♪
(^_-)

カンタン酢de夏野菜の焼きマリネ♪

味付けは『カンタン酢』と梅こぶ茶だけ!
焼いて野菜の旨みをとじこめたマリネ。
ホットでもクールでも美味しいですよ〜♪
このレシピの生い立ち
カンタン酢!…生野菜のマリネも美味しいけど、焼き野菜の仕上げに加えてみたら、美味しかったので。
沢山作って、冷蔵庫で冷やして翌日食べる!…これまた美味しいので是非試してみて下さいね♪
(^_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 茄子 2本
  2. ピーマン 1個
  3. パプリカ 1個
  4. 坊っちゃん南瓜 1/2個
  5. 花ニラ 1束
  6. 梅こぶ 適宜
  7. カンタン 50cc

作り方

  1. 1

    材料を準備する。
    茄子・ピーマン・パプリカは食べやすい大きさにカットする。
    花ニラは、さっと洗い半分にカットする。

  2. 2

    坊っちゃん南瓜は、一口大にカットし、耐熱皿にのせラップをかけ600Wのレンジで3分間加熱する。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、茄子・ピーマン・パプリカを入れ、フタをして蒸し焼きにする。

  4. 4

    花ニラ・坊っちゃん南瓜を加え、梅こぶ茶で味付けをし、さらに蒸し焼きにする。 (1分くらい)

  5. 5

    フライパンの縁に、カンタン酢を回し入れ、軽くなじませる。 
お皿に盛り付けて出来上がり〜♪

コツ・ポイント

坊っちゃん南瓜は、下調理(レンジで加熱)しておくと、フライパンに入れてから時短でできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Laru♡
♡Laru♡ @cook_40132125
に公開
美味しい物は、作るのも食べるのも好き♪調理時間30分のワンプレートおウチご飯を目指してます♪(▰˘◡˘▰)☆
もっと読む

似たレシピ