薄揚げの肉詰め焼き

whitelover
whitelover @cook_40218783

カリカリの揚げさんと中から出てくる肉汁でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
揚げの肉詰め煮にしようと思ったんですが焼いても美味しいよね?!って事で作りました。

薄揚げの肉詰め焼き

カリカリの揚げさんと中から出てくる肉汁でご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
揚げの肉詰め煮にしようと思ったんですが焼いても美味しいよね?!って事で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 薄揚げ 8枚
  2. 合い挽き肉 200g
  3. 大葉 10枚
  4. 椎茸 2個
  5. ネギ 5cmくらい
  6. 塩胡椒 適量
  7. 片栗粉 大さじ1杯
  8. 1個
  9. 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    椎茸 大葉 ネギはみじん切りにして合い挽き肉の中に入れ片栗粉と卵と塩胡椒をして混ぜ合わせる。

  2. 2

    薄揚げの上の部分1センチくらいを切りとります。

  3. 3

    切ると袋状になっているのでその中に①を詰めて平らに形を整えます。

  4. 4

    フライパンにうす〜く油を引いて中火で片面に焼き色をつけたらひっくり返して弱火にしてフタをして10分くらい焼きます。

  5. 5

    ハンバーグの時のように肉汁が透明ならOKです。揚げを軽く押すと肉汁の確認ができます。焼き上がりこんな感じです。

  6. 6

    食べるときはお好みでポン酢か生姜醤油をかけてお召し上がりください。

  7. 7

    私が使った揚げは8枚入りの揚げさんです。

コツ・ポイント

火が強すぎると揚げが焦げてしまうので火加減と揚げさんを注意してみてください。
切りのこった揚げの端っこは味噌汁などに使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
whitelover
whitelover @cook_40218783
に公開

似たレシピ