作り方
- 1
フライパンにサラダ油を熱し、鶏ミンチをほぐしながら中火で炒める。(ミンチが固まらないように注意!)
- 2
鶏そぼろ用調味料を加え、汁気が無くなるまで炒める。(一旦、皿にあげておく)
- 3
次に炒り卵作り
卵、牛乳、醤油、砂糖をボールに入れ、かき混ぜる。 - 4
フライパンにサラダ油を熱し、卵を流し入れ、弱火~中火くらいで炒り卵を作る。
- 5
丼にご飯を盛り、作った鶏そぼろ、炒り卵をのせ、完成!(彩りでネギ、かいわれ、三つ葉などをのせるとなお良いです!)
コツ・ポイント
鶏ミンチは固まるとパサつくので、よくほぐして炒めるのがポイントです。
また濃い味が好きな方は、そぼろの醤油を多めに。
甘めが好きな方は、炒り卵の砂糖を多めにするといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼 ボリュームアップ!豆腐入り鶏そぼろ丼
甘めのいり卵と、しょうがの効いた鶏そぼろの相性はバツグン!^^!いり卵は、お豆腐を入れたことでふわふわな仕上がりです☆ ふにふにこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19675706