鶏そぼろ丼

えりつんクック
えりつんクック @cook_40256287

しょうが香る、鶏そぼろ丼。
このレシピの生い立ち
丼のレパートリーを増やしたくて作りました。

鶏そぼろ丼

しょうが香る、鶏そぼろ丼。
このレシピの生い立ち
丼のレパートリーを増やしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ミンチ 200g
  2. ☆鶏そぼろ用調味料
  3. ☆酒 大さじ3
  4. ☆みりん 大さじ3
  5. ☆醤油 大さじ4
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. ☆しょうが 少々
  8. ☆だしの素 少々
  9. 2個
  10. ★炒り卵用調味料
  11. ★砂糖 小さじ1~2
  12. 牛乳 大さじ2
  13. ★醤油 適量
  14. 彩り薬味 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏ミンチをほぐしながら中火で炒める。(ミンチが固まらないように注意!)

  2. 2

    鶏そぼろ用調味料を加え、汁気が無くなるまで炒める。(一旦、皿にあげておく)

  3. 3

    次に炒り卵作り
    卵、牛乳、醤油、砂糖をボールに入れ、かき混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、卵を流し入れ、弱火~中火くらいで炒り卵を作る。

  5. 5

    丼にご飯を盛り、作った鶏そぼろ、炒り卵をのせ、完成!(彩りでネギ、かいわれ、三つ葉などをのせるとなお良いです!)

コツ・ポイント

鶏ミンチは固まるとパサつくので、よくほぐして炒めるのがポイントです。
また濃い味が好きな方は、そぼろの醤油を多めに。
甘めが好きな方は、炒り卵の砂糖を多めにするといいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりつんクック
えりつんクック @cook_40256287
に公開
分量はあくまでも目安です。参考に調理してください!自分好みの味を発見できますように☆
もっと読む

似たレシピ