白菜と竹輪の煮物

順子先生
順子先生 @cook_40132200

安価な副菜
このレシピの生い立ち
もう一品欲しい時に、と冷蔵庫を開けたら、材料があったので、作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 白菜 1枚
  2. 竹輪 1本
  3. 油揚げ 1/2枚
  4. みりん 大さじ1
  5. めんつゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    白菜はザクザク切り、竹輪は三等分に切ってから縦四等分に切る。油揚げは、竹輪に合わせて細切りにする。

  2. 2

    鍋に入れて、水大さじ2、めんつゆ、みりんで煮る。

コツ・ポイント

めんつゆ、出し入りしょうゆなど、お好みで加減してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

順子先生
順子先生 @cook_40132200
に公開
簡単、お手軽、安い、うまい、応用が利く、5歳から100歳まで作れる料理を提案中です。
もっと読む

似たレシピ