なすの味噌煮びたし…レンジ…

こえにゃん @cook_40075738
レンジで加熱するので煮崩れせず、放置で手軽にできます♪
このレシピの生い立ち
めんつゆや白だしで作っていた煮びたしに、もっとバリエーションをと、味噌を加えてみました。
しっかり味なので万願寺とうがらしも合いそう!ってことで入れてみました。
なすの味噌煮びたし…レンジ…
レンジで加熱するので煮崩れせず、放置で手軽にできます♪
このレシピの生い立ち
めんつゆや白だしで作っていた煮びたしに、もっとバリエーションをと、味噌を加えてみました。
しっかり味なので万願寺とうがらしも合いそう!ってことで入れてみました。
作り方
- 1
なすを縦に4等分に切り、横半分に切り、2〜3分水にさらしてあくをぬく。水を切る。
- 2
耐熱容器に1のなすを入れてふわっとラップをしてレンジ1000Wで7〜8分チンする。
- 3
万願寺とうがらしをトースターで4〜5分焼き目がつくまで焼く。
- 4
タッパーに調味料を合わせておく。
- 5
熱いうちになす、万願寺とうがらしを4のタッパーに入れて浸す。冷めるまでおく。
コツ・ポイント
なすはくたっとなるまでしっかり加熱した方がおいしいです。レンジにかけるときはラップかふたをしないと水分が飛びすぎて仕上がりが変わると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで!茄子とズッキーニのシソ味噌煮 レンジで!茄子とズッキーニのシソ味噌煮
✿2013年7月レシピ改正✿レンジ調理で暑い日も楽チン!茄子とズッキーニがとろりん♫ご飯に合う甘味噌味にシソでさっぱり! 河埜玲子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19678803