ライチ&ラズベリー♔特選ロールケーキ

minntamama
minntamama @cook_40127607

KIRINの茘枝酒を使用し、相性の良いラズベリーと合わせたキュートなケーキ。洋菓子店に負けない美味しさです。
このレシピの生い立ち
126種目はライチのロール。3回の試作を経て完成しました。ライチ果実は高価で一般的に入手困難ゆえKIRINの茘枝酒を使用し、相性の良いラズベリーを合わせています。レモンの酸味を効かせたお洒落なテイスト、ライチ好きにはたまらない美味しさです。

ライチ&ラズベリー♔特選ロールケーキ

KIRINの茘枝酒を使用し、相性の良いラズベリーと合わせたキュートなケーキ。洋菓子店に負けない美味しさです。
このレシピの生い立ち
126種目はライチのロール。3回の試作を経て完成しました。ライチ果実は高価で一般的に入手困難ゆえKIRINの茘枝酒を使用し、相性の良いラズベリーを合わせています。レモンの酸味を効かせたお洒落なテイスト、ライチ好きにはたまらない美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

27×20㎝バット
  1. <蜂蜜バター牛乳ボウル>
  2. ①蜂蜜 10g
  3. ①バター(無塩) 10g
  4. 牛乳(通常より少なめ) 10g
  5. <薄力粉ボウル>
  6. 薄力粉 30g
  7. 上新粉米粉 20g
  8. <卵白メレンゲボウル>
  9. 卵白 120g
  10. ③グラニュー糖(卵白用) 45g
  11. <卵黄ボウル>
  12. 卵黄 65g
  13. ④グラニュー糖(卵黄用) 30g
  14. ④バニラオイル 10滴
  15. <特製ライチクリーム>
  16. 純生クリーム47% 180ml
  17. ⑤グラニュー糖 60g
  18. レモンの絞り汁 大さじ3
  19. ライチのお酒(KIRIN茘枝酒・ライチチュウ) 大さじ3
  20. <色づけと巻き込むもの>
  21. ⑥冷凍ラズベリー 80g
  22. <トッピング>
  23. ⑦冷凍ラズベリー 12粒
  24. ⑦ミントの葉 適宜

作り方

  1. 1

    蜂蜜10g、バター10g、牛乳10gを容器に入れ、レンジで40秒加熱してバターを溶かしておく

  2. 2

    薄力粉30g、上新粉20gの計50gをよく混ぜ、ふるっておく

  3. 3

    卵白120gにグラニュー糖45gを3回に分けて入れ、ツノが立つまでメレンゲしておく。高速回転7分後、低速1分~1分半

  4. 4

    このあたりでオーブン180度14分の余熱をスタートさせておく

  5. 5

    卵黄65gにグラニュー糖30gとバニラオイル10滴を加え、湯せんしながら泡立てる

  6. 6

    この卵黄ボウルは白くまったりするまで高速回転7分泡立てたあと、低速1分

  7. 7

    ここに<3>の卵白メレンゲボウルの1/3を入れて、さっくりと混ぜたあと、

  8. 8

    <2>の薄力粉ボウルの粉を再度ふるい器で入れながら、さっくりと混ぜる

  9. 9

    次に<3>の卵白メレンゲボウルの残り全部を加え、こちらもムラがなくなるまで、さっくりと混ぜる

  10. 10

    ボウルから少量を取り、<1>の蜂蜜バター牛乳ボウルに入れて馴染ませたあと、

  11. 11

    元のボウルに再び戻し、さっくりと全体をまぜる

  12. 12

    クッキングシートを敷いた天板に

  13. 13

    バットに生地を上からそっと流し込んで表面をならし、少し高い位置から落として大粒気泡をとりのぞきオーブン180℃14分焼く

  14. 14

    焼きあがったら、縮みをふせぐために高いところから落とし、

  15. 15

    ラップを表面に覆って粗熱が取れるまで放置、その後1時間冷蔵庫で冷やす

  16. 16

    冷凍のラズベリー80gを解凍しておく(冷凍ラズベリーは手に入りづらいので今回はMIXベリーより取り出して使用)

  17. 17

    種と薄皮を取り除いたレモンの絞り汁大さじ3の分量を用意しておく

  18. 18

    純生47%180mlにグラニュー糖60g、レモンの絞り汁大さじ3を氷の張った二重ボウルの中で8分立てまで泡立てたら、

  19. 19

    KIRINライチ酒『茘枝酒・ライチチュウ』大さじ3を少しづつ流しながら、

  20. 20

    9分立てまでしっかり泡立てる

  21. 21

    出来上がったライチクリームよりお玉一杯分と解凍ラズベリーの1/4量を別ボウルに入れ、

  22. 22

    よくかき混ぜてピンクのクリームを作る(ラズベリーを入れすぎると果汁の水分でクリームがさらにゆるくなるので注意)

  23. 23

    スポンジを冷蔵庫から取り出し、ラップをはがし焦げ目をディナーナイフなどで除いておく(うまくいけばラップとともにはがれる)

  24. 24

    クッキングシートに焦げをはがした面を上にし、前側と向こう側の両端を斜めに切り落としたら、

  25. 25

    ライチクリームとピンククリームの4段ストライプに塗り広げる(クリームは全て乗せずトッピング用にとっておく)

  26. 26

    この上に残りのラズベリーを全体に散らしたあと、巻き込みやすいよう表面を押さえて平らにする

  27. 27

    あとはくるりんぱで巻いて両端を輪ゴムでくくり、

  28. 28

    乾燥防止のためのラップをして一晩(充分に)ねかして馴染ませる

  29. 29

    余らせた2つのクリームは、

  30. 30

    それぞれ絞り器に入れてロールとともに冷蔵しておく(ライチクリームは多めに作っています。)

  31. 31

    充分にロールが冷えたら冷蔵庫から取り出し、火であぶった包丁で両端をわずかに切りそろえてから6等分にカットします。

  32. 32

    トッピングにライチクリームとピンククリームをお好みの形で絞ってください。クリームを全体に塗る量があるのでお好みで!

  33. 33

    私はピンクとホワイトのクリームで可愛くデコレイト。(余ったクリームは他で使うことにしました。)

  34. 34

    仕上げに凍ったままのラズベリーとミントの葉を添えれば完成です。

  35. 35

    ライチとラズベリーの相性バツグン!

  36. 36

    ツートーンの彩りも綺麗です。

  37. 37

    一晩寝かせたことで全体がしっとり。

  38. 38

    切り分けてデコレイトしたあとは型崩れを防ぐために個別に透明フィルムでカバーするのがオススメです。

  39. 39

    ご家族の記念日や、おもてなしにもピッタリ。

  40. 40

    ♪ライチ好きな人、このゆび、と~~まれ♪
    いつものお味に飽きたらぜひ!

コツ・ポイント

1.純生にはライチ酒とレモンの絞り汁を加えて伸ばすので必ず47%高脂肪のものを使って下さい。それより低いものだとゆるくて巻き込めません。
2. このケーキはクリーム水分が多くスポンジに浸透しますゆえ、粉と卵を正確に計量して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minntamama
minntamama @cook_40127607
に公開
ケーキのバリエーションにトライ中です。安心安全な食材で作る”しっとり系スポンジ”が特徴です。時には一つのレシピで何度作り直しても出来がイマイチな物もあったりしますが、そんな風にトライを続けていると、時々傑作レシピが生まれたりします。ご参考になるレシピがあれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ