
ミネストローネとろとろ煮込み
余ったミネストローネをおかずに変身させます。
このレシピの生い立ち
セロリがたくさんあったので作ってみました
作り方
- 1
キャベツは芯ごと短冊切り、セロリは半月切り、ネギは白髪ネギに。
- 2
フライパンにオリーブオイルをひき、ミネストローネをいれて軽く水分をとばす。
- 3
水気が少なくなってきたら切った野菜をいれて炒める。
- 4
しっかり火が通ったら水溶き片栗粉を入れ、1分くらい煮る
- 5
トロトロになったところで完成!!
コツ・ポイント
味付けを濃い目にしてご飯のお供にも。
似たレシピ
-
-
-
残ったミネストローネで煮込みハンバーグ 残ったミネストローネで煮込みハンバーグ
昨日の残りのミネストローネを使い煮込みハンバーグ作ってみました。想像以上に、美味しく仕上がりました^^ lily9017 -
-
-
-
-
ポークビーンズ煮込み*ミネストローネ ポークビーンズ煮込み*ミネストローネ
豚バラと野菜を煮込んで旨みを出し、化学調味料が無添加の具だくさんトマトスープ♪ランチに夕食のお供に夜食に、たっぷり作って余ったら朝食に、残ったらチーズ焼きやカレーにリメイクも美味しい♪ pokoぽん☆彡 -
-
ミネストローネの煮込みハンバーグ ミネストローネの煮込みハンバーグ
大阪樟蔭女子大学コラボ「健康レシピ」の減塩レシピです!野菜をたくさん使ったスープでハンバーグを煮込んでいきます。 和歌山県かつらぎ町 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19680473