我が家のシンプル春巻き

hiropon25
hiropon25 @cook_40257089

見た目も味付けも手順もシンプル・簡単が一番!な春巻きです。
このレシピの生い立ち
実家の母に教わったレシピの覚え書きです。

我が家のシンプル春巻き

見た目も味付けも手順もシンプル・簡単が一番!な春巻きです。
このレシピの生い立ち
実家の母に教わったレシピの覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻の皮 10枚
  2. 鶏ささみ 1本
  3. むきえび 10個
  4. たけのこ細切り 100g
  5. 春雨 40g
  6. しいたけ 2個
  7. 長ねぎ 約5cm
  8. ◆醤油 大さじ2
  9. ◆砂糖 小さじ1
  10. ◆こしょう 少々
  11. ごま 少々
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ささみは細切り、エビは2~3等分に切る。しいたけも薄切りにし、長ねぎは白髪ネギにする。

  2. 2

    具を油(分量外)で炒める。

  3. 3

    ◆の調味料で味を付ける。ごま油は最後に風味付け程度に。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつける。お好みで。

  5. 5

    春巻きの皮で具を包む。

  6. 6

    油で揚げる。きつね色に揚がったらできあがり。

コツ・ポイント

私はとろみが薄めの方が好きですが、お好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiropon25
hiropon25 @cook_40257089
に公開
まだまだ新米!
もっと読む

似たレシピ