簡単!あさりとほうれん草ガーリック炒め

mimmu @cook_40119443
あさりの美味しい出汁とトマトのコクがほうれん草にしっかり絡んでワインやパンに合うお料理です
このレシピの生い立ち
あさりの出汁の旨味をお野菜に含ませた、パンに合うメニューを考えました
簡単!あさりとほうれん草ガーリック炒め
あさりの美味しい出汁とトマトのコクがほうれん草にしっかり絡んでワインやパンに合うお料理です
このレシピの生い立ち
あさりの出汁の旨味をお野菜に含ませた、パンに合うメニューを考えました
作り方
- 1
あさりを塩抜きする
常温の水400mlに塩小さじ2を良く溶かし、あさりを入れて30分〜1時間くらい砂を吐かせる - 2
にんにくはみじん切り、ほうれん草は5センチくらい、トマトは大きめのダイス状にカットしておく。
- 3
フライパンにオリーブオイル、刻んだにんにくを入れて火をつける。いい香りがしてきたらほうれん草とトマトを投入。
- 4
火が通ったら、砂抜きして殻の表面を良く洗ったあさりを投入。酒又は白ワインを入れてフライパンに蓋をします。
- 5
味見して薄いようなら塩ひとつまみ。口が開いてきたあさりをお皿に取りながら炒めるとトマトが良い感じに煮詰まってきます。
- 6
全部あさりの口が開いたらソースのようにほうれん草&トマトをあさりの上にかけて完成!仕上げにオリーブオイルを回しかけます。
コツ・ポイント
あさりの砂抜きをしっかりと!
炒める時、なかなか口が開かない時はトマトが煮つまり過ぎるので様子を見て少し酒を追加して下さい
似たレシピ
-
-
☆あさりときゃべつのにんにく炒め☆ ☆あさりときゃべつのにんにく炒め☆
★★★つくれぽ100件 話題入りレシピ★★★あさりの旨みが染みたきゃべつが美味しい!お好みで鷹の爪を加えてピリ辛に♪ ☆栄養士のれしぴ☆ -
-
トマトとほうれん草と卵のガーリック炒め トマトとほうれん草と卵のガーリック炒め
トマトとほうれん草をニンニクで炒めてふんわり卵を絡めるだけ!ご飯にもパンにも合うので朝ごはんにお勧め!栄養満点な1品です 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
-
-
-
あさりとブロッコリーのガーリック炒め あさりとブロッコリーのガーリック炒め
ブロッコリーがあさりのうまみをぎゅっと吸ってます!白ワインは酸っぱくなるので使っていません、だから子供さんも好む味かも! サモハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19683072