キャンプでつくる手こねパン

cookjay
cookjay @cook_40037567

初めてのキャンプでパン焼きだったが、精緻に計らずとも何とか美味しく焼きあがった。
このレシピの生い立ち
アヒージョのバケットの代わりに。子供と一緒にこねながら焼いていくのも面白い。

キャンプでつくる手こねパン

初めてのキャンプでパン焼きだったが、精緻に計らずとも何とか美味しく焼きあがった。
このレシピの生い立ち
アヒージョのバケットの代わりに。子供と一緒にこねながら焼いていくのも面白い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 250g
  2. ベーキングパウダー 6g
  3. 50cc
  4. 牛乳 90cc
  5. バター 30g
  6. ●砂糖 大さじ1 1/2
  7. ●塩 小さじ1
  8. 1/2個

作り方

  1. 1

    ●を袋に入れ、振って混ぜておく。

  2. 2

    次に水、牛乳を入れ、揉み込んでいき、袋の中でまとまるまでこねる。

  3. 3

    まとまってきたら溶かしたバターを入れ、さらにこねてまとめ、最後に卵を入れてまとめていく。

  4. 4

    袋の中で生地がまとまったら、35-38度のお湯で湯煎して10-15分寝かす。

  5. 5

    生地が2倍になったら、5当分にちぎって丸め、スキレットの真ん中に一つを、残りを周りに入れます。
    クッキングペーパーを

  6. 6

    敷いてから置くのがよい。

    オーブン200-220度で焼き加減を見ながら、15-25分かけて焼き上げる。

  7. 7

    スキレットから外し、網やザルの上に乗せて、湯気を放出させ、下面を乾かしつつ完成。※できれば

コツ・ポイント

焼き加減はなかなか難しいので、都度確認しながら進めていくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookjay
cookjay @cook_40037567
に公開
食材本来が持つ風味を活かした料理を!
もっと読む

似たレシピ