ハンバーグ☆お弁当用

はぁとれすとらん @cook_40051247
お弁当用ハンバーグ。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいハンバーグ、試してガッテンなどのレシピを参考に考えました。30cmのフライパンで一度に焼くことを前提にしたレシピです。
ハンバーグ☆お弁当用
お弁当用ハンバーグ。
このレシピの生い立ち
冷めても美味しいハンバーグ、試してガッテンなどのレシピを参考に考えました。30cmのフライパンで一度に焼くことを前提にしたレシピです。
作り方
- 1
玉ねぎは微塵切り。サラダ油Aをひいたフライパンで、きつね色になるまで炒める。50gくらいになるまで。冷ましておく。
- 2
お麸はポリ袋に入れ、麺棒などで細かく砕く。牛乳に浸しておく。
- 3
ひき肉にBを順に加えてこねる。1と2も加える。計量して9等分にする。ボールにして空気を抜く。1個は焼き加減の確認用。
- 4
フライパンにサラダ油Cをひき、真ん中を窪ませたハンバーグを並べる。中火で焼く。
- 5
油を掛けながら焼き、下から半分くらいまで色が変わったら、裏返す。弱火にして蓋をする。途中で油を掛ける。
- 6
両面に焼き色が付いたら余分な油をペーパーで吸い取り、強火にしてワインを加える。Dを加えて絡めながら煮詰める。
- 7
火を止めてそのまま冷ます。
コツ・ポイント
きちんと計量し、大きさと形をそろえる。両手でキャッチボールをして空気を抜き、割れ目が無い様に成形する。火が入っていないと怖いので、1個を切って焼き具合を確認する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689227