夏の大定番 簡単美味な合わせ薬味

たつや先生
たつや先生 @cook_40128335

冷や奴やそうめんなど、とにかく何にでも合う常備したくなる合わせ薬味
このレシピの生い立ち
ワンパターンになりがちな夏の副菜を美味しくたべたくて

夏の大定番 簡単美味な合わせ薬味

冷や奴やそうめんなど、とにかく何にでも合う常備したくなる合わせ薬味
このレシピの生い立ち
ワンパターンになりがちな夏の副菜を美味しくたべたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. かいわれ菜(もしくはスプラウト 1パック
  2. しょうが 1かけ
  3. ねぎ(青い部分) 0.5本
  4. 大葉 10枚
  5. みょうが 3本

作り方

  1. 1

    かいわれ菜をざく切りにする。

  2. 2

    ねぎの青い部分を小口切りにする。

  3. 3

    大葉は茎を落とし、横半分に切ってから、千切りにする。

  4. 4

    ミョウガは縦半分に切り、小口切りにする。

  5. 5

    しょうがは皮をむき、みじん切りにする。

  6. 6

    刻んだ材料を冷水にさっと付けてあく抜きをする。

  7. 7

    全ての材料をざるでしっかり水気を切ったら完成!

コツ・ポイント

大葉は短手方向に丸めてから切るとキレイにきれます。保存は1週間ほどです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たつや先生
たつや先生 @cook_40128335
に公開
日々の食事からホームパーティの料理まで。子供たちも喜ぶ毎日の食卓を
もっと読む

似たレシピ