連休キーマカレー

ザビたん
ザビたん @cook_40127687

時間がある時に作るスパイスキーマカレー♪

このレシピの生い立ち
2年前の連休で時間が余ったので作りました!
写真が残ってたのでアップしました。

連休キーマカレー

時間がある時に作るスパイスキーマカレー♪

このレシピの生い立ち
2年前の連休で時間が余ったので作りました!
写真が残ってたのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大皿パーティー用
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんじん 1本
  3. トマト 1個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ●ニンニクチューブ 5〜8センチ
  6. ●生姜チューブ 5〜8センチ
  7. ★カレー粉 大さじ1〜1.5
  8. ★ガラムマサラ 小さじ1.5
  9. ★カイエンペッパー 小さじ1〜
  10. お湯 300〜350cc
  11. ひき肉 400g
  12. 塩コショウ お好み
  13. レーズン お好み
  14. 青菜類orご飯 お好み

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、トマトをみじん切りにする。

  3. 3

    サラダ油で玉ねぎを飴色になるまで弱火で炒める。

  4. 4

    飴色になったら、にんじん、トマトを入れて炒める。

  5. 5

    トマトが茶色くなったら●を入れ炒める。

  6. 6

    次に★を入れ弱火でじっくりと炒める。

  7. 7

    しっかりスパイス類が炒まったら、お湯を入れる。

  8. 8

    こんな感じになったら一旦取り出しフライパンを洗う。

  9. 9

    サラダ油でひき肉を炒める。

  10. 10

    ひき肉に火が、通ったらカレーを戻す。

  11. 11

    味見をしながら塩コショウで味を調整する。

  12. 12

    水分が無くなるまで炒めたらレーズンを入れる。

  13. 13

    菜っ葉で巻いてもご飯と一緒でも美味しい♪
    大人のスパイスキーマカレー

コツ・ポイント

1.玉ねぎ、スパイスをゆっくり弱火で炒める。
2.レーズンはアクセントで入れた方がおススメ。
3.カイエンペッパーは辛いのでお好みで調整して下さい。
4.※スパイスの香りが指先から4〜5日は取れません。笑
5.2時間以上かかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザビたん
ザビたん @cook_40127687
に公開
趣味でお料理っていうの慣れてきました!
もっと読む

似たレシピ