お手軽キーマカレー

M本K
M本K @cook_40296832

カレースパイス缶を使いキーマカレー。
煮込み時間が無いからお手軽。
このレシピの生い立ち
たまにはルーを使わずカレーを作ろうと思い立ち。

お手軽キーマカレー

カレースパイス缶を使いキーマカレー。
煮込み時間が無いからお手軽。
このレシピの生い立ち
たまにはルーを使わずカレーを作ろうと思い立ち。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. ピーマン 1個
  3. 挽肉 300g
  4. 塩、黒胡椒 各少々
  5. 鷹の爪 1本
  6. ニンニク(チューブ) 適当
  7. ショウガ(チューブ) 適当
  8. ケチャップ(お玉1杯) 大体
  9. カレー粉スプーン3杯 だあ
  10. ラムマサラ 少々
  11. 顆粒出汁 1袋

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、ピーマン細かく切る。

  2. 2

    玉ねぎ、中〜強火たまに水を入れ多少焦げて良いのでしっかり飴色に。

  3. 3

    挽肉、ピーマンを入れかき混ぜながら塩、黒胡椒、鷹の爪、ニンニク、ショウガ、ケチャップの順に入れ、挽肉を肉の油で揚げる

  4. 4

    位にしっかり炒めてからカレー粉、ガラムマサラ粉、その他好みのスパイスを入れ馴染ませる。

  5. 5

    顆粒出汁(いりこは合う)、水250mlを入れ油と水を乳化させルーをならす。ローリエも入れる。

  6. 6

    好みの硬さまでルーを煮詰めて完成。

  7. 7

    写真の付け合わせは大根のぬか漬け!

コツ・ポイント

水でルーを馴染ませる。
玉ねぎはやや香ばしく仕上げる。
水を入れる事で油っこさは弱くなり、ルーがいい感じに仕上げやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
M本K
M本K @cook_40296832
に公開
自分で作った物 何を作るか、作り方迷った時に見る 誰かの参考になれば幸いです。大体材料も調味料の量もその時の気分で調整!
もっと読む

似たレシピ