たまねぎ薫る美食カレー

たつや先生 @cook_40128335
市販のカレールーでも充分に美味しい。子供も食べやすい野菜ベースのカレーです。
このレシピの生い立ち
なかなか野菜を食べてくれない子供に頭を痛め、ペースト状にしてみたら野菜のうまみがプラスされて美味しいカレーになりました。
たまねぎ薫る美食カレー
市販のカレールーでも充分に美味しい。子供も食べやすい野菜ベースのカレーです。
このレシピの生い立ち
なかなか野菜を食べてくれない子供に頭を痛め、ペースト状にしてみたら野菜のうまみがプラスされて美味しいカレーになりました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、鍋に油にひき深い飴色になるまで弱火で炒めたら一度取り出す
- 2
人参とほうれん草も細かいみじん切りにしておきます。
- 3
鍋に油をひき、包丁の背で潰したニンニクを炒める。香りが出てきたら、合い挽き肉を入れ、色が変わるまで炒める。
- 4
②とローリエを入れて油を馴染ませる程度に炒めたら、①のたまねぎを戻し入れる。
- 5
鍋にトマト缶を入れて実が崩れる程度まで炒めたら、■をいれる。
- 6
20分ほど煮込んだら一旦火を止めて固形ルーをいれてしっかりと溶かす。
- 7
再び弱火で加熱し、ウスターソースをいれてかき混ぜ、さらに20分ほどしっかり煮込んだら完成!
- 8
シンプルなカレーなので色々とトッピングしてみて下さい!食べ応えが欲しいときはグリルチキンがオススメです。
コツ・ポイント
玉ねぎを炒めるのに時間がかかりますが根気よくやることで、たまねぎの深い甘みとコクが生まれます。カレールーは甘口がおすすめです。(我が家はバーモントカレー)トッピングにグリルしたジャガイモや揚げナスなどを合わせると、さらに美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19691755