焼売入り茶碗蒸し

めだかの母 @cook_40198299
焼売が入ったサプライズ感ある茶碗蒸しです。蒸し器がなくてもフライパンで手軽にできます。家庭で料亭の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
特別な日に子供が喜ぶおもてなしメニューを作りたくて。
焼売入り茶碗蒸し
焼売が入ったサプライズ感ある茶碗蒸しです。蒸し器がなくてもフライパンで手軽にできます。家庭で料亭の味が楽しめます。
このレシピの生い立ち
特別な日に子供が喜ぶおもてなしメニューを作りたくて。
作り方
- 1
焼売はそのままか食べやすい大きさに切る。かまぼことしいたけは薄切りにする。枝豆はさやから身を出す。
- 2
だし汁を作る。顆粒だし小さじ1をお湯2カップで溶いて人肌に冷ましてもよい。ぬるめのだしに★を加えてよく混ぜる。
- 3
ボウルにたまごを割り、泡を立てないよう菜箸の先をボウルの底につけて溶きほぐす。②を加えて混ぜ、万能こし器かざるでこす。
- 4
4つの器に水菜以外の具材を等分に入れ、③の卵液を等分に注ぐ。最後に水菜を浮かべる。必要であればラップをかける。
- 5
フライパンまたは鍋に、ぐらつき防止にできればペーパータオルもしくは布巾を敷き、器の半分ほどの高さの水を入れて沸かす。
- 6
沸騰したら一旦火を止め④を並べ入れ、鍋にふたをして弱火で10〜12分蒸す。卵液が固まり竹串を刺して透明な汁が出たらよい。
コツ・ポイント
・焼売は、チルドでも冷凍食品(解凍して使用)でも手作りでも。肉焼売やえび焼売、いか焼売などお好みで。
・鶏肉やかにかまやおふ、たけのこやぎんなんやえのきたけやしめじなどお好みの具材でお試しください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで!ぷるふわ塩麹茶碗蒸し フライパンで!ぷるふわ塩麹茶碗蒸し
思い立ったらすぐ作れる、和食の定番、茶碗蒸し✨蒸し器がなくてもフライパンで、なめらかな食感に仕上がります♪ 【種麹屋】河内菌本舗 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19694539