かぼちゃの蜜煮

Ciel_bleu* @cook_40100267
「煮」と言えど煮てません。あま~い簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
大学かぼちゃを作ろうと思ったけど、暑くて揚げるのは断念。レンジでチンして蜜をかけたら美味しかったので。
鍋でコトコト煮るより煮崩れないし、楽ちんにできました。
かぼちゃの蜜煮
「煮」と言えど煮てません。あま~い簡単煮物です。
このレシピの生い立ち
大学かぼちゃを作ろうと思ったけど、暑くて揚げるのは断念。レンジでチンして蜜をかけたら美味しかったので。
鍋でコトコト煮るより煮崩れないし、楽ちんにできました。
作り方
- 1
かぼちゃのワタをスプーンで取り、一口大に切る。
- 2
耐熱の皿に入れ、ラップをして、電子レンジで加熱する。
*600Wで5分位 - 3
鍋に★の調味料を入れ、とろっとするくらいまで煮詰める。
- 4
かぼちゃに③の蜜をかけ、馴染ませる。
*かぼちゃも蜜も熱いままでOK - 5
すぐ食べるより、一晩経った方が味がしみて美味しいです。
コツ・ポイント
けっこう甘い味なので、調味料はお好みで増減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19696082