冷凍うどんとゴマドレで簡単担々麺

栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902

うどんでも担々麺は作れます!茹でるのではなくレンジでできるので楽チンですよ。
このレシピの生い立ち
中華を食べたかったので。

冷凍うどんとゴマドレで簡単担々麺

うどんでも担々麺は作れます!茹でるのではなくレンジでできるので楽チンですよ。
このレシピの生い立ち
中華を食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2、3玉
  2. 200㏄
  3. 鶏ガラ粉末 大さじ1
  4. ゴマドレッシング 大さじ4
  5. 白ネギみじん切り 1/2本
  6. ○にんにくチューブ 1㎝
  7. ○生姜チューブ 1㎝
  8. 豚挽き肉 120g
  9. ○豆板醤 小さじ1
  10. ○オイスターソース 小さじ1
  11. ○醤油 少々
  12. チンゲン菜 4枚
  13. もやし ひとつかみ

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    ☆を混ぜておく。
    チンゲン菜を茹でておく。

  2. 2

    フライパンで○を炒める。
    肉に半分ほど火が通ったら、☆を加えて弱火で10分ほど煮込む。

  3. 3

    うどんは、袋から出し、水をかけ、500wレンジで2分、ひっくり返し2分温める。終わったら氷水で洗い、締める。

  4. 4

    絞めたうどんを鍋のスープにいれ、1、2分ほど絡めたらできあがり。

  5. 5

    お好みでチンゲン菜やもやしなどをのせてください。

コツ・ポイント

お好みで、甜麺醤を少し入れてください。甘くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士の卵。
栄養士の卵。 @cook_40127902
に公開
食べ物に関しては作ること、食べること、見ること全部大好きです。栄養士になるべく、学校で修行中です。学校に行きながらなのでたまにしかあげられないかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ