塩豚の蒸し煮は肉も野菜も美味しくなる

都こんぶckb
都こんぶckb @cook_40254126

仕込みは簡単なのにとっても美味しい塩豚にハマり今回は蒸し煮にしてみました。見た目も華やかなのでおもてなしにもぴったり
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらった「ダッチオーブンで塩豚と野菜を調理する」というのをもっと簡単に作りたくて蒸し煮にしてみたらお肉はもちろん野菜も美味しくなりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 350g
  2. 塩(塩豚用) 小さじ2強
  3. 砂糖(塩豚用) 小さじ3分の2
  4. 白ワイン(煮込み用) 80cc
  5. 玉ねぎ 小3個
  6. じゃがいも 小粒6〜7個
  7. 人参 1本
  8. スナップエンドウ お好みで
  9. ブロッコリー お好みで
  10. マッシュルーム お好みで
  11. 粒胡椒 7〜8粒
  12. ローリエ(あれば 2〜3枚
  13. ローズマリー(あれば 少し

作り方

  1. 1

    塩豚を作ろう

  2. 2

    しっかりラップで包んで冷蔵庫で寝かせる

  3. 3

    熱したフライパンで全面をしっかり焼く

  4. 4

    蒸し煮用の鍋に玉ねぎの薄切りを敷き詰める、玉ねぎが劇的に美味しくなるのでいっぱい入れてくださいね

  5. 5

    焼けた肉と火の通りにくい野菜、白ワイン、ハーブなどを入れて蓋をして中火で加熱、沸騰して来たら弱火にする

  6. 6

    だいたい40分くらい蒸し煮にする、途中でマッシュルームやスナップエンドウなどを入れる、火を止め休ませる

  7. 7

    肉を取り出しスライス

  8. 8

    野菜と一緒に盛り付ける
    トロトロに溶けかかった玉ねぎが甘くて美味しいので玉ねぎソースとしてたっぷりかけてください

コツ・ポイント

もっと大きなブロック肉で作る時は加熱時間を少し長めに。玉ねぎがとても美味しくなるのでたくさん入れてください。
塩豚にしっかりと味がついているので白ワインの他はお家にあるハーブやスパイスを少し入れるくらいで大丈夫。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

都こんぶckb
都こんぶckb @cook_40254126
に公開
凝った料理や斬新な味付けが苦手な夫とゆるゆると暮らしています。食べるのは大好きだけど面倒くさがりなので手抜き料理ばかりだけど美味しく出来た時に覚え書きとしてレシピを書いておこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ