ちぎりパン 簡単

くみたん8126
くみたん8126 @cook_40180144

ほったらかしパン
このレシピの生い立ち
いつでも食べたい、時に焼いてください。それまでは冷蔵庫で寝かせて熟成 寝かせる事で美味しくなります

ちぎりパン 簡単

ほったらかしパン
このレシピの生い立ち
いつでも食べたい、時に焼いてください。それまでは冷蔵庫で寝かせて熟成 寝かせる事で美味しくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 強力粉 260グラム
  2. 砂糖 大さじ一杯
  3. 小さじ一杯
  4. ドライイースト 2グラム
  5. 170cc
  6. レーズン ふたつまみ

作り方

  1. 1

    水以外の材料をボール又は、タッパーに入れゴムヘラで混ぜる

  2. 2

    水を入れひとまとまりになるまで混ぜる

  3. 3

    タッパー内でたたいたり、こねる レーズンも入れる
    蓋をして冷蔵庫へ入れる

  4. 4

    毎日冷蔵庫開けたら膨らんでたらパンチしてガス抜き
    一まとめにする。これを数日繰り返してよい

  5. 5

    焼きたい日に冷蔵庫から出してにニ次発酵 常温1時間以上
    又は、オーブン発酵で50分ぐらい

  6. 6

    打ち粉をして8分割 丸めてクッキングシートを敷いたエンゼル形に入れる

  7. 7

    濡れ布巾被せてもう少し発酵 となりと3.5センチぐらいひっついたらok
    210度予熱したオーブンで20分焼く

コツ・ポイント

ベツカ晶子先生の本と藤田千秋先生の本をアレンジ
280グラムでは、扱いにくいので水粉を減らして良い量を決めました 焼く前に切込み打ち粉しました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くみたん8126
くみたん8126 @cook_40180144
に公開

似たレシピ