我が家は中華街?鶏のカシューナッツ炒め

毎日大変献立考え
毎日大変献立考え @cook_40256704

中華料理の料理人のいとこに教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
中華料理の料理人のいとこに教えてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. (下味用)塩 大⅓
  3. (下味用)酒 小1
  4. (下味用)醤油 小1
  5. (下味用)溶き卵 ½個
  6. (下味用)片栗粉 大1
  7. (下味用)サラダ油 大1
  8. カシューナッツ 50㌘
  9. セロリ 1本
  10. 長ネギ 1本
  11. ショウガ 小2
  12. 一味唐辛子 小1
  13. 山椒 小1
  14. オイスターソース① 大2
  15. 醤油① 大2
  16. 砂糖① 大2
  17. 酒① 大1
  18. コショウ① 少々
  19. 片栗粉 小1
  20. 酢① 小1
  21. サラダ油① 小2
  22. 鶏ガラスープの素① 小½
  23. 水① 50㏄

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は2㎝角に切り、酒、醤油、塩をもみ込みとき卵と片栗粉を絡めてサラダ油を加えてほぐしておきます。

  2. 2

    セロリは筋を取り1、5㎝角に切っておきます。長ネギは1㎝のぶつ切り。

  3. 3

    ①を混ぜておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油大3~4を入れて熱しカシューナッツを入れて弱火で揚げ焼きしてキツネ色になったら取り出しておきます。

  5. 5

    油、一味唐辛子、山椒を入れて弱火で香りを出します。

  6. 6

    長ネギ、ショウガを加えて軽く炒める。

  7. 7

    弱火にして鶏もも肉、セロリを加えて肉に焼き色がつくまでしっかり炒める。

  8. 8

    ①を入れて味を絡めてカシューナッツを入れて混ぜ火を止め皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

カシューナッツをじっくり揚げ焼きするのが大変だと聞いておつまみの焼きカシューナッツを見つけてそれを使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

毎日大変献立考え
に公開
料理好きな専業主婦です日々献立に頭が痛い日々です
もっと読む

似たレシピ