お弁当用「ハンバーグ擬き」(笑)

山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208

いえいえ、立派にハンバーグなんですよ(笑)
ただ、山芋を使うので少し技が要ります^^
このレシピの生い立ち
作るのが大変だけど、柔らかくて美味しく出来上がります^^

本当は早めに食べた方が良いです(笑)
下味を薄く付けているので、ソースやタレが無くても大丈夫^^v

お弁当用「ハンバーグ擬き」(笑)

いえいえ、立派にハンバーグなんですよ(笑)
ただ、山芋を使うので少し技が要ります^^
このレシピの生い立ち
作るのが大変だけど、柔らかくて美味しく出来上がります^^

本当は早めに食べた方が良いです(笑)
下味を薄く付けているので、ソースやタレが無くても大丈夫^^v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 合挽ひき肉 250g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 半個
  3. 人参(みじん切り) 3分の1本
  4. 山芋すりおろし お椀半分
  5. 卵黄 1個
  6. 塩コショウ 小さじ1程度
  7. 醤油 大さじ1
  8. 味醂 大さじ1
  9. オリーブオイル 大さじ1~2
  10. 焼用油 大さじ2~3
  11. 薄力粉 大さじ6~8

作り方

  1. 1

    材料とオリーブオイル以外を混ぜ混ぜします。
    塩コショウも2回ぐらいに別けて。

  2. 2

    オリーブオイルを手に付けて、混ぜ合わせたタネをお好みの大きさにし小麦粉をまんべんなく塗して形を整えて焼いていきます。

  3. 3

    焦げない様に頻繁に確認^^
    弱火でジワジワやいていきます。

  4. 4

    両面良い色になったら、シッカリ油を取ってください。

コツ・ポイント

とにかくつなぎが無いので形作って小麦粉に塗すのがキモです^^
パン粉を練り込んだら、もさっとした味になるので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山猿食堂
山猿食堂 @cook_40103208
に公開
国内海外、単身赴任が続く中、50歳手前で超健康路線に目覚めてひたすら手作り街道まっしぐらです(笑)彼の中国でも、1年間手作り弁当生活続けました。ここのblogが閉鎖になるので、個人ブログURLです。アメブロ・https://profile.ameba.jp/ameba/teketeke-yamazaru/note・https://note.com/clever_nerine161/
もっと読む

似たレシピ