肉汁溢れる羽根つき大葉入りギョーザ

あさひくんとウィリー
あさひくんとウィリー @cook_40255386

噛むとスープが溢れ出します。大葉がさっぱりアクセント。何個でも食べれます。シンプルにキャベツひき肉で簡単です。

このレシピの生い立ち
さっぱり食べられるので、大葉が欠かせなくなりました。

肉汁溢れる羽根つき大葉入りギョーザ

噛むとスープが溢れ出します。大葉がさっぱりアクセント。何個でも食べれます。シンプルにキャベツひき肉で簡単です。

このレシピの生い立ち
さっぱり食べられるので、大葉が欠かせなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(たっぷり50個!)
  1. 豚ひき肉 200g
  2. キャベツ 1/4玉弱
  3. 大葉 5枚
  4. ギョーザ皮 50枚
  5. 鶏がらスープ 60cc
  6. 粉ゼラチン 適量
  7. ★にんにくチューブ 適量
  8. ★しょうがチューブ 適量
  9. ★醤油 小さじ1
  10. ★酒 大さじ1
  11. ★塩 ひとつまみ
  12. ★オイスターソース 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に水、鶏がらスープの素を入れ、一煮立ちしたらゼラチンを入れる。よく混ぜたら、耐熱ボウルに移して、冷蔵庫で冷ます。

  2. 2

    別のボウルに、ひき肉、キャベツみじん切り、大葉みじん切り、★の調味料を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    ゼリー状に1が固まったら、2に混ぜて、ギョーザの皮に包む。

  4. 4

    ごま油をひいたフライパンに並べて、中火にかける。

  5. 5

    小麦粉を溶いたお湯を入れ、蓋をし、蒸し焼きにする。

  6. 6

    パチパチ音が鳴り出したら、蓋を開け強火にする。表面の羽根が色づいてきたら出来上がり。

  7. 7

    余ったキャベツは、おひたし風マリネが合います
    ID:19658516

コツ・ポイント

種はよく練ること。食べる時はやけどに注意すること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさひくんとウィリー
に公開
簡単でおいしいレシピを紹介していこうと思います。ちなみに普通のサラリーマンですが、かなり女性的なレシピが多いと思います〜
もっと読む

似たレシピ