レンジで鶏チャーシュー♪
レンジで簡単に☆
むね肉でも柔らかくおいしくできました〜♪
このレシピの生い立ち
安いお肉で簡単にチャーシューができたらいいなって思って☆
作り方
- 1
鶏肉は観音開きにする。開いたらフォークなどで両面に数ヶ所穴をあける。
- 2
ビニール袋に鶏肉、酒、塩、こしょうを入れて袋の上からよく揉んで、しばらく冷蔵庫に置く。
- 3
皮を外側にしてからくるくると巻いてタコ糸で縛る。
耐熱ボウルにAを入れ、軽く混ぜ合わせて鶏肉を中心におく。 - 4
クッキングシートを鶏肉の上に被せる。
ふんわりとラップをしてレンジ(600w)で3分30秒加熱する。 - 5
取り出して鶏肉を上下裏返す。
再度クッキングシートを被せ、ふんわりラップをしてレンジ(600w)で3分30秒加熱する。 - 6
竹串を中心に刺して透明な汁が出れば('-^*)ok
- 7
粗熱が取れるまでラップをかけてそのまま置いておく。
- 8
粗熱が取れたらジップロックなどにタレごと入れて半日〜1日ほど寝かせる。
コツ・ポイント
そのままでも、温めて食べてもおいしいです♪
冷蔵庫から少し出しておいてから切ると切りやすかったです。
むね肉は600gでもできました♪観音開きにした後、厚さが均等になるように包丁で叩きました。
似たレシピ
-
-
レンジ簡単10分!しっとり鶏チャーシュー レンジ簡単10分!しっとり鶏チャーシュー
調理時間10分◎レンジで簡単に作る!!しっとり鶏むねチャーシュー★おつまみにもおかずにもピッタリです♪ 825◎節約ごはん -
レンジでめっちゃ簡単★鶏チャーシュー レンジでめっちゃ簡単★鶏チャーシュー
レンジで作る簡単鶏チャーシュー♪むね肉なので低カロリー高たんぱく★ダイエットにも筋肉作りにも最適です!《低カロおつまみ》 ちーすけ♡ -
-
-
レンジで簡単美味しい♡鶏チャーシュー レンジで簡単美味しい♡鶏チャーシュー
レンジで加熱するだけで柔らかい鶏チャーシューが簡単にできちゃいます♪簡単なのにお肉が柔らかくてごはんに合う! ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19700384