南房総市給食◆ごぼうの卵とじ汁

南房総市学校給食 @cook_40110900
ごぼうが主役!ふわふわ卵と野菜のうまみたっぷりの汁物です。
このレシピの生い立ち
南房総市内でとれるごぼうを使ったレシピがないかと考え、柳川鍋をイメージしました。汁物の場合、脇役になることが多いごぼうが、この料理では主役になります。※平成27年度の給食レストラン(内房)の1日目の汁物です。
南房総市給食◆ごぼうの卵とじ汁
ごぼうが主役!ふわふわ卵と野菜のうまみたっぷりの汁物です。
このレシピの生い立ち
南房総市内でとれるごぼうを使ったレシピがないかと考え、柳川鍋をイメージしました。汁物の場合、脇役になることが多いごぼうが、この料理では主役になります。※平成27年度の給食レストラン(内房)の1日目の汁物です。
作り方
- 1
だし汁を700ml用意します。使用するだし汁は、レシピID : 19552406を参考にしてください。
- 2
鶏肉は皮を除いて細切りにする。人参は短冊切り、ごぼうはささがき、長ねぎは0.3cm小口切りにする。
- 3
豆腐は2cm程度のさいの目切り、姫なるとは0.5cmの輪切りにする。干ししいたけは水で戻して千切りにする。
- 4
沸騰した1に鶏肉をかたまりにならないように入れ、酒を加える。
- 5
人参、ごぼうを加えアクを取りながら煮込む。3の豆腐、姫なると、干ししいたけを加える。
- 6
醤油、みりん、塩を加える。片栗粉を同量の水で溶き、加える。
- 7
卵をよく溶き、軽く沸騰しているところへ流しこむ。最後に味を整え、長ねぎを加える。
コツ・ポイント
アクは丁寧にとったほうがよいです。卵が黒くなってしまいます。卵を入れたら、少し時間をおいてから混ぜて、ふわっと仕上げてください。
似たレシピ
-
しんごぼうの卵とじ★尾張旭市学校給食 しんごぼうの卵とじ★尾張旭市学校給食
12月の応募献立です。本来、しんごぼうは春から夏にかけて旬を迎えますが、コロナの影響でこの時期の実施になりました。 尾張旭市学校給食C -
-
-
-
鶏ごぼう&そぼろのコンソメスープ煮卵とじ 鶏ごぼう&そぼろのコンソメスープ煮卵とじ
女性にやさしい根菜をたっぷり使って。ごぼうの香りとお肉のうまみがスープに溶け出して、とってもジューシー。ご飯にかけても。 alohasweet -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19701948