手羽元と卵のカレー風味煮込み

らべんだーさん
らべんだーさん @cook_40108147

手羽元が大好きなのでちょっと変わった味付けをしてみました。カレールーの量はお好みで増やしてもいいと思います。煮るだけです
このレシピの生い立ち
鴨南蛮をヒントに考えました

手羽元と卵のカレー風味煮込み

手羽元が大好きなのでちょっと変わった味付けをしてみました。カレールーの量はお好みで増やしてもいいと思います。煮るだけです
このレシピの生い立ち
鴨南蛮をヒントに考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 手羽元 8〜10本
  2. たまご 5〜6個
  3. カレールー 三皿分(3かけ)
  4. 和風だし 大さじ3
  5. カレーライスの分
  6. バター 大さじ1
  7. 小麦粉 大さじ1
  8. カレールー 1皿分(1かけ)

作り方

  1. 1

    かた茹でのゆで卵を作ります。水からゆでると割れにくいです。17分ゆで、あら熱を取ったら温かいうちに殼をむきます

  2. 2

    鍋にたっぷりの水(分量外)和風だし、ゆで卵、手羽元を入れて20分ゆでます

  3. 3

    カレールーを入れて、灰汁を取りながら30分煮て出来上がり

  4. 4

    残った汁と具でカレーもできます

  5. 5

    小麦粉とバターを混ぜて練ります

  6. 6

    残った汁にさっきのバターと小麦粉を練ったものと、二皿分のカレールーを入れて煮込めばカレーの出来上がり

  7. 7

    煮汁が少なければ水と和風だしとカレールーを足して下さい

コツ・ポイント

こつはないです。目を離しても大丈夫ですよ。カレーライスにする時食べにくければ肉を骨からはずしてたまごは食べやすく切って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らべんだーさん
らべんだーさん @cook_40108147
に公開

似たレシピ