綺麗になれちゃう『炊飯器deよだれ鶏』

akikoiwsk @cook_40128204
鶏を蒸すのは炊飯器が1番‼
火加減なし 蒸し過ぎなし 生もなし
簡単に出来ちゃうので是非『炊飯器』で作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
シンガポールチキンライスを作るときに炊飯器を使って簡単に作っていました
それから鶏を蒸すときは炊飯器を使ってます
加熱し過ぎずとっても柔らかに蒸し上がることが出来ます
綺麗になれちゃう『炊飯器deよだれ鶏』
鶏を蒸すのは炊飯器が1番‼
火加減なし 蒸し過ぎなし 生もなし
簡単に出来ちゃうので是非『炊飯器』で作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
シンガポールチキンライスを作るときに炊飯器を使って簡単に作っていました
それから鶏を蒸すときは炊飯器を使ってます
加熱し過ぎずとっても柔らかに蒸し上がることが出来ます
作り方
- 1
鶏肉に塩 胡椒 胡麻油 生姜
で下味を付けてごはんを炊く時に入れます
私は雑穀を炊く時に入れました
炊飯器→早炊きモード - 2
炊き上がったら鶏肉を取り出します
- 3
ピーラーでスライスした胡瓜を並べます
- 4
蒸した豆もやしを盛り付けます
茹でたものでも大丈夫です - 5
スライスした蒸し鶏を盛り付けます
- 6
醤油
酢
蜂蜜
ラー油
オイスターソース
長ネギのみじん切り
を合わせて混ぜます - 7
食べる直前にタレを掛けていただきます♪
コツ・ポイント
蒸し鶏は炊飯器で作ると失敗なしで簡単に作ることができます
鶏肉に下味を付けてから漬け込むこともありません
鶏もも肉でも鶏むね肉でも美味しく作れます
似たレシピ
-
-
炊飯器鶏ハムよだれ鶏風 炊飯器鶏ハムよだれ鶏風
炊飯器で普通にご飯を炊くのと一緒に蒸し鶏を作ります(時短)パッククッキングで簡単でオススメです。タレはお好みで❣️最近、家にあった食べるラー油を入れてみたらメチャうまでした✨ はとちゃんのレシピ -
-
炊飯器で簡単♪炒飯とよだれ鶏プレート 炊飯器で簡単♪炒飯とよだれ鶏プレート
炊飯器でメインとおかずが同時に完成♪柔らかな鶏肉と旨みたっぷりの炒飯は、時短調理とは思えません♡忙しいランチや夕飯にも◎ emyo -
-
-
-
暑い!サッパリ!冷たいピリ辛蒸鶏よだれ鶏 暑い!サッパリ!冷たいピリ辛蒸鶏よだれ鶏
厚くて食欲が落ちるそんな時に冷たいピリ辛蒸し鶏。四川料理の辛さで食欲がわきます。酒の肴にもご飯のおかずにもピッタリ!!世界のレシピに挑戦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19705026